Have you lost your way? すっごーい! クジラのフレンズ現る 2023/01/11
朝仕事に行く前に、家のMacで某所に寄港する原稿を少しだけ書き進めた。昨晩はまあまあ眠れたので、頭が回ったからね。
数日前、淀川で大型のクジラが見つかったそうだ。いやぁ、知ってたら見に行きたかったなぁ(笑)。それにしても、あんな汚い川に迷い込むことなんてあるのね。カメラを夢中で向けていた人も映っていたが、彼らもビックリしたんじゃないのか。気候の変化とかいろいろ要因になることは考えられるし、こういうことも起こるんだな…。これからもっともっと増えていくのかもしれない…。
今日も仕事のスキマ時間に英単語の学習。単語を覚えるには復習をしないと意味がないからね。大量の単語に目を通し、かつそれを短時間で何度も復習する…。これによって大抵の単語は覚えられるのだ。どうしても自分の頭と相性の悪い単語も出てくるから、それらは語源を把握したり類語を集めてまとめて覚えたり自分専用の例文を作るなど、工夫するしかないけどね。単語学習は会社に行く時と帰る時のバス・電車内、昼休み、就寝前にすると決めている。ざっくり1日3時間程度は英単語の学習に力を入れている計算になる。ふと振り返ってみて、結構勉強してるなぁ、僕…と。仕事中、暇な時に英検公式から準1級の過去問の学習をしていたら上司に見つかり注意されるかと思いきや、「これ英文?読めんの?すごいやん」と言われた。その人も外国語大学に行っていたそうだが、今はサッパリだという。僕も時間をかけてここまで来たからね…。コロナ始まった頃に一念発起して英語学習をゼロからやり直し、今は2級を取って準1級を目指している…。人間ってどう変わるか解らないし、ポテンシャルも未知数で面白いなと思うよ。まだまだ頑張っていきたいね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
朝仕事に行く前に、家のMacで某所に寄港する原稿を少しだけ書き進めた。
昨晩はまあまあ眠れたので、頭が回ったからね。
数日前、淀川で大型のクジラが見つかったそうだ。
いやぁ、知ってたら見に行きたかったなぁ(笑)。
それにしても、あんな汚い川に迷い込むことなんてあるのね。
カメラを夢中で向けていた人も映っていたが、彼らもビックリしたんじゃないのか。
気候の変化とかいろいろ要因になることは考えられるし、こういうことも起こるんだな…。
これからもっともっと増えていくのかもしれない…。
今日も仕事のスキマ時間に英単語の学習。
単語を覚えるには復習をしないと意味がないからね。
大量の単語に目を通し、かつそれを短時間で何度も復習する…。
これによって大抵の単語は覚えられるのだ。
どうしても自分の頭と相性の悪い単語も出てくるから、それらは語源を把握したり類語を集めてまとめて覚えたり自分専用の例文を作るなど、工夫するしかないけどね。
単語学習は会社に行く時と帰る時のバス・電車内、昼休み、就寝前にすると決めている。
ざっくり1日3時間程度は英単語の学習に力を入れている計算になる。
ふと振り返ってみて、結構勉強してるなぁ、僕…と。
仕事中、暇な時に英検公式から準1級の過去問の学習をしていたら上司に見つかり注意されるかと思いきや、「これ英文?読めんの?すごいやん」と言われた。
その人も外国語大学に行っていたそうだが、今はサッパリだという。
僕も時間をかけてここまで来たからね…。
コロナ始まった頃に一念発起して英語学習をゼロからやり直し、今は2級を取って準1級を目指している…。
人間ってどう変わるか解らないし、ポテンシャルも未知数で面白いなと思うよ。
まだまだ頑張っていきたいね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント