トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

Everything has changing with me ポケモン・イズ・マイライフ
2023/01/06(Fri)
今日も仕事疲れた…。
眠れない日々が続いている。
職場に厄介な人間がいるので、その人に振り回されてイライラしていた。
いつもなら割とスルーできるんだけどね。
ワガママで、何でも他人のせいにする馬鹿と話してると心が疲れるよ、ホント…。

朝の通勤時間に英単語の学習。
普段はそれに加えて昼休みと帰宅時、寝る前にも復習をしているが、今日は昼休みの復習をサボってポケモンのスカーレットをやっていた。
イライラする中で英単語覚えようとすると、余計ストレス溜まるからね…。
意味だけでなく、単語の音とかアクセントとかなかなか思うように頭に入らないこともあり、自分で自分に嫌気が差すのだ。
それでも普段なら没頭できるのだが、今日のコンディションでは無理。
だからバーチャルの世界に逃げていた↓
PokemonSV20230106a.jpgPokemonSV20230106b.jpg
いろいろな意味で、めちゃめちゃ時代を反映したネタを取り入れていて思わず笑ってしまった。
僕が子供の頃に遊んでいたポケモンと大きく変わったところと、昔から変わらないところと…。
新作が出る度にここがもっとこうだったらとか、こういうところ改悪で昔の方が良かったとか思うこともあるが、何やかんやで新しいポケモンが好きなんだよね。
小学生の頃からずっとポケモンを遊んでいるので、ポケモンと共に成長してきた感があるのだ。
誰しも歳を重ねれば感じることだろうけど、幼い時から変わったこと、変わらないもの、どちらもあるよね。

以上、ィヨロシク!!


DSC_3392.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント