《EMERGENCY》 DJが注意喚起 "粉雪"が呼んだ大雪注意報!? 2022/12/28(Wed)
今日でこのブログは13周年を迎える。コツコツよく続けてきたと自分で思う。僕の性格的に、あと10年や20年してもブログはコンスタントに更新を続けていると思う。それくらい先の未来に、ブログってものが残ってるかわからないけど…。こういうことは、もう体にルーティンとして刻まれているから、忘れることもないんだよね。ここでいろいろ書いて吐き出すことが、僕のちょっとした生き甲斐なのだ。
今日は就業後に、同じ仕事をしているチームの人同士で忘年会。前の飲み会で酔って体調を崩したので、今日は烏龍茶で乾杯した。チームの人たち、僕の仕事の様子を的確に見てくれているようで嬉しかったな。注意されて改善したことなども評価してくれていた。このまま信頼を壊したりしないよう、着々とやっていきたいね。…と、変に構えている様子なのは、チームの人たちにも丸わかりだったようだが(笑)。
今朝のラジオで、レミオロメンの「粉雪」がオンエアされていたのだが、CDか機材のトラブルにより一瞬音が止まった。その後、DJが「お送りしておりますのはレミオロメンの『粉雪』ですが、一瞬の大雪により音が止まりました。失礼しました」と。まだ「粉雪」の続きが流れていたので、「もう止めましょう。この後また注意報鳴るかもしれませんから」と続けて言っていた。「粉雪」からの大雪とか注意報とか、さすがプロだなぁと感心した。自分の声や音楽、時にはゲストの声なども含めてすべてオンエアされてるわけだから、トラブルが起きた時に焦らず上手く立ち回れる(トーク力のある)人でないとこんな仕事務まらないよね。そんなDJにいつもリクエストに応えてもらえたり、時にはメッセージを読んでもらえたり、幸せだなと思う。来年もハッピーな1年にしたいね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今日でこのブログは13周年を迎える。
コツコツよく続けてきたと自分で思う。
僕の性格的に、あと10年や20年してもブログはコンスタントに更新を続けていると思う。
それくらい先の未来に、ブログってものが残ってるかわからないけど…。
こういうことは、もう体にルーティンとして刻まれているから、忘れることもないんだよね。
ここでいろいろ書いて吐き出すことが、僕のちょっとした生き甲斐なのだ。
今日は就業後に、同じ仕事をしているチームの人同士で忘年会。
前の飲み会で酔って体調を崩したので、今日は烏龍茶で乾杯した。
チームの人たち、僕の仕事の様子を的確に見てくれているようで嬉しかったな。
注意されて改善したことなども評価してくれていた。
このまま信頼を壊したりしないよう、着々とやっていきたいね。
…と、変に構えている様子なのは、チームの人たちにも丸わかりだったようだが(笑)。
今朝のラジオで、レミオロメンの「粉雪」がオンエアされていたのだが、CDか機材のトラブルにより一瞬音が止まった。
その後、DJが「お送りしておりますのはレミオロメンの『粉雪』ですが、一瞬の大雪により音が止まりました。失礼しました」と。
まだ「粉雪」の続きが流れていたので、「もう止めましょう。この後また注意報鳴るかもしれませんから」と続けて言っていた。
「粉雪」からの大雪とか注意報とか、さすがプロだなぁと感心した。
自分の声や音楽、時にはゲストの声なども含めてすべてオンエアされてるわけだから、トラブルが起きた時に焦らず上手く立ち回れる(トーク力のある)人でないとこんな仕事務まらないよね。
そんなDJにいつもリクエストに応えてもらえたり、時にはメッセージを読んでもらえたり、幸せだなと思う。
来年もハッピーな1年にしたいね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント