arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

They're made of smoke? 迷惑千万 トラブル・バイ・スモーカー
2022/12/16
今日は仕事を休んで、病院に行った。
とりあえず、話すべき近況を報告し、新しい薬をもらった。
職場が変わってから、立地的にそれまでに通っていた薬局に通いにくくなったので、今日から違う薬局に行くことにした。
仕事で役所に行くことができず郵送も大変だし、登録薬局の変更は家族に任せた(ありがたい…)。
新しい薬局も、薬剤師さんは良さそうな人で安心した。
態度が悪かったり、薬の数を間違えたり、過去に行ってた薬局は酷いところの方が多かったからね…。
前回行ってた薬局は良かっただけに今回の薬局は大丈夫かと不安だったが、優しい薬剤師さんで良かった。
今後のために、薬剤師さんの名前も覚えておいた。

昨日仕事の後にやった飲み会、思っていた以上にアルコールが響いたようで、後から体調を崩した。
飲む量は加減したつもりだったが、とんでもない仕事量をこなした後、疲れていたところに酒を飲んでしまったので、いつも以上に体に堪えたのだろう…。
いろいろ周りに気を遣うのも面倒だし、次回からは部署単位の飲み会とかには出ないようにしよう。
ウチの会社は事なかれ主義で、波風立てない風潮が強めなようで、付き合いだからと押し付けたり、そういうことをしたがる人は少ないっぽいのだ。
いらぬ気遣いをしたり、よく解らない同調圧力に屈して心身を壊す心配も少ないから、そういう良い風潮には甘んじて、自分を守っていこう。
ま、仕事上でお世話になっている人に改めて挨拶できたし、今回の飲み会に参加したのは良かった面もあったわ。
そこだけ目を向けて、今回は良しとしよう。
仕事休んじゃったけど、同じメンバーの人たち、社内用のメッセージアプリでめちゃめちゃ優しいメッセージを送ってくれて嬉しかったし。
いきなり休んで仕事押し付けちゃってスミマセンでした、と月曜行ったら軽く謝っておこう…。

同じ自宅マンションに、ヘビースモーカーがいる。
ベランダに出てしょっちゅう吸っているのだ。
おかげで洗濯物を干す時、取り込む時、臭くて仕方がない…。
ウチは誰もタバコなんて吸わないので迷惑以外の何ものでもない…。
タバコ、昭和の時代は吸う人の方が多かったのかな(知らないけど)。
しかし、僕が子供の頃には飲食店などは分煙化が進んでいた。
飛行機とか新幹線とかでは昔は吸えたらしいが僕はそんな時代は知らない。
今は分煙って言葉も死後に近くなり、どこもかしこも全面禁煙になって、喫煙所自体も減ったよね。
ここまで喫煙者の居場所が減る形になったのは、喫煙の危険性が一定以上認められたからだと思っている。
それも本人が吸って本人が痛い目見るだけなら自己責任で済む話だが、周りが巻き添えを喰らうことになるからね…。
煙はどこにでも行けるわけだし、吸いたくない人まで有害な煙を吸うことになるんだから。
ベランダの向こうのヘビースモーカーの住人、早く引っ越して、どこか遠くに行ってくれないかな…。
パブリックスペースであんな臭いを振りまかれたらたまったものじゃないよ…。
臭くて、かつ有害なだけの煙がそこら中を歩いている(飛び回っている)ようなものだからね。

以上、ィヨロシク!!


IMG20220112093821.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント