トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

How do you open this bottle?? 入社から2ヶ月 初の飲み会
2022/12/16(Fri)
いろいろあって昨晩は体調が悪く、ブログ更新できず…。

昨日はというと、今の会社に入って初めての飲み会があって帰りが遅くなった。
実は僕、前の会社では飲み会はほぼ無かったし、学生時代にも友達と飲みに行った経験とか全く無いので、瓶ビールを開けたことが無いのだ!(えぇ〜〜!?
U先輩にその話をしたらネタにされて、会場でみんなに言いふらされてしまった(笑)。
U先輩は優しい人なので、全然構わないし、そんなふうに笑い飛ばしてもらえたのは僕も嬉しかったんだけどね。
慣れないこといろいろあったけど、普段仕事でお世話になってる人とか、改めて挨拶ができたし、少しは楽しかったかな。
参加費用が異常に高いのと、飲み会ならではの雰囲気が僕には合わなかったのもあり、異常に疲れた…。
午前・午後の仕事も死ぬほど忙しかったため、飲み会が始まる前から体に疲れが出ていたのにね…。
ウチは飲み会に無理に参加しなくても付き合いが悪いだの何だのそんなにアレコレ言われないので、次回からは遠慮無く不参加…もアリだろう。

あまつさえ帰りの電車は遅れるし、災難だ…。
飲み会のことを除いても、まだ週末まで日にちがあるからと心身の緊張感が強まる火曜、週末までもう少しだからと緊張感が急激に弱まる木曜辺りに疲れが出やすい気がする。
ま、上手く慣れて、時には逃げて行くしかしゃあないね。
職場の先輩も、ミスをする度に優しく注意してくれつつ、その都度アドバイスもしてくれてありがたい限り…。
今日の飲み会でも、今後のこととか、U先輩が優しくアドバイスしてくれて、泣きそうなくらい嬉しかった。
昔はそういうの怖いと思ったり、反発したりすることも多かったし今もそう思うことあるけど(恥)、この頃はありがたいと思えるようになった。
独善的な思考になるって怖いし、誰かに何か注意してもらえているうちが花だものね。
愛想を尽かされ何も言われなくなったらどれほど怖いだろうと思う。

仕事の疲れ、飲み会での疲れ、ヘトヘトになったし無理をしないためにも、今日は仕事を休むことにした…。
昨日の今日というやつだね。
休むのは、新しい職場に来て初めてだ。
思いのほか自分は頑張り過ぎてるんだな、って思った。
社内連絡用のアプリ(LINEみたいなもの)で予め明日(16日)休みますと連絡したら、同じ職場で働いてるメンバーから次々に優しい気遣いの返事が来た。
仕事が大変でも、時にたくさん注意されても、優しいメンバーで良かったよ。
会社の体質について多少不満はあるものの、前の会社よりは仕事も給与・待遇なども含めてずっと良いし、人間関係が何より良いので結構居心地が良い。
何より自分は大切にされてると実感できて安心した。
今日は病院に行って、主治医にこの頃の不調について相談するつもり…。

以上、ィヨロシク!!


DSC_4280.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント