トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

No one can help it 一気に疲労困憊… 帰りの電車で大惨事
2022/12/14(Wed)
今日の仕事はそんなに忙しくなかった。
明日は一気に忙しくなるけどね…。

今朝コンビニに寄って飲み物を買ったら、店員さんが「ありがとうございました」に続けて「いってらっしゃいませ」と言ってくれた。
たまに電車の車掌さんも、駅に着く時に「いってらっしゃいませ」「お疲れ様です」などと言ってくれる。
朝の憂鬱な時とか、このひと言がすごく心にしみて温かい。
心のきれいな人ならみんな同じように感じると思う。
駅のホームで通過する列車を見ると、そこに飛び込もうと考えちゃう人とか、少しは救いになるんじゃないかな。
自殺抑止にはかなり効果的だと僕は思うよ。
もちろん、そんな重たい話を抜きにして、単純にウレシイんだけどね。

一方で、帰りの電車は悲惨だった…。
帰りの電車が駅に到着する直前、誰かがSOSボタンを押したらしく、電車が急停止したのだ。
急停止する直前に車掌さんが、「急停止します。手すり・吊り革などにおつかまりください」と数回繰り返して言ってくれたので心の準備はできたものの、停まった時にガタンと大きく揺れたので、体に力が加わっていたせいもあってか疲れた…。
SOSボタンが押された理由は、客が物を線路に落としたから、とのことだった…(ふざけるな!)。
あまつさえ駅に着いた後、乗り換えしようと思ったらプラットフォームで外国人に道を聞かれたんだよね。
次の電車に乗ろうとピリピリしている時に、簡単なことを聞かれただけで言われたことは理解できたもののまったくもって的外れな案内をしてしまい、相手方を困らせてしまった…。
ま、道を聞いてくるってことは、僕が良さそうな人に見えたからだろうし、そこは嬉しかったけどね。
不親切そうな人、声をかけたらヤバそうな人には、道を聞こうなんて誰も思わないはずだし。

明日辺り、大きな疲れが出るかもしれない…。
明日は飲み会があるんだけどね。
コロナもそうだが、もとより参加人数は少ないから規模は小さいし、時間も短時間なのでまだ良いけど(予定より長引いたら知らん)。

以上、ィヨロシク!!


IMG20221207072320.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント