トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

Give it back to me! 犯人はコナンくん!? 消えたレシートの謎
2022/12/05(Mon)
昨晩もなかなか眠れず苦心した…。
昼寝していたからなんだけどね。
睡眠薬も思うように効かないし、そこでイライラして余計に眠れなくなったり。
だからナッツとワインを飲んで、気分を鎮めた↓
IMG20221204233754a.jpg
低糖質のナッツとワインの組み合わせ、大好きなんだよね。
夜中でも少ない罪悪感で食べられるし、噛むので満足感も得られ、何より美味しいんだよ。
不眠の悩みとは、たぶん一生付き合っていくことになるんだろうな…。

昼食と一緒に買ってるカゴメの野菜ジュース、今コナンとコラボしていて、ポイントをためるといろんな景品がもらえるキャンペーンをやっている。
そのためにはレシートをスマホで撮って、その画像を送らなきゃいけないんだけど、なんと紛失してしまった…。
通勤の途中のスーパーで弁当と野菜ジュースを買って、レジを抜けた時にはレシートを持っていたんだけどね。
大事に持っておかないとと思い、職場に到着して気付いたら失くしてしまっていた…。
もらえるはずだったポイントをふいにしてしまい、悔しい思いだ…orz

静岡の保育園で、園児相手に酷い虐待行為が繰り返されていた事件。
当初、実名報道がなされていなかったが、当該保育士が逮捕されたことで、その名前が公開されるようになった。
その市の市長が刑事告訴するというニュースも流れていたよね。
こんなむごい行為、実名報道、逮捕は当たり前だと思うよ。
何より虐待じゃなく、ただの暴行だよね。
虐待とかいじめとかいう呼び方、いい加減やめたらどうかな。
大人と大人の間でやれば暴力とか暴行と呼ばれるわけだし、園内の子供相手でもやってることは全く同じなんだから、虐待なんて言い方は生ぬるいでしょ。
親御さんも、自分が仕事や家事で忙しいから、保育園や幼稚園を信頼して預けるしかないのが現実よね。
親の視点になれは、そうやって信頼して預けた場所で大事な子供にとんでもない暴力行為をされたら、当該保育士たちをボコボコにしたくなると思う。
法律的にはしちゃイカンけど……もししてしまっても、世間は誰も責めないと思うよ。
自分の気持ちをまだまともな言葉で表現できない幼い子供に、どうしてこういうことができるかな…。
大人の仮面を被った、図体がでかいだけの子供が、世の中にはたくさんいるよね。

以上、ィヨロシク!!


IMG20220502113303a.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント