I'm through the tests ドタバタ3ヶ月 ドップリ燃え尽き症候群 2022/11/27
昨日の午前中は出かけるところがあったが、今日は終日家でのんびり。プリキュアを観た後、ごはんを食べてからお昼寝した。寝溜めはできないのに、どうして疲れやストレスは溜まっていく一方なのだろう、とふと思った。寝溜めは良くないと言うけど、平日に続けて仕事しているとヘトヘトになるので、ある程度は必要なんじゃないかと僕は思ってる。それに、昼寝を我慢しても夜眠れないこと、逆に昼寝しても夜眠れること、どちらもあるからね。日曜の夜って、だいたい月曜に向けて構えてしまうから、大抵思うようには眠れないのだ。
先週、先々週と続けて受けた英検とTOEIC。英検に関しては8月頃からずっと勉強していたし、試験に向けて緊張していたのもあって、今頃になって疲れが出た…。燃え尽き症候群みたいな感じかな。当初はすぐに英検準1級の勉強に移ろうかと思っていたが、年内はあまり何もしないかもしれない…。TOEICは結果待ちだが、ひとまず英検2級には合格して、ひと区切りつけられたからね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
昨日の午前中は出かけるところがあったが、今日は終日家でのんびり。
プリキュアを観た後、ごはんを食べてからお昼寝した。
寝溜めはできないのに、どうして疲れやストレスは溜まっていく一方なのだろう、とふと思った。
寝溜めは良くないと言うけど、平日に続けて仕事しているとヘトヘトになるので、ある程度は必要なんじゃないかと僕は思ってる。
それに、昼寝を我慢しても夜眠れないこと、逆に昼寝しても夜眠れること、どちらもあるからね。
日曜の夜って、だいたい月曜に向けて構えてしまうから、大抵思うようには眠れないのだ。
先週、先々週と続けて受けた英検とTOEIC。
英検に関しては8月頃からずっと勉強していたし、試験に向けて緊張していたのもあって、今頃になって疲れが出た…。
燃え尽き症候群みたいな感じかな。
当初はすぐに英検準1級の勉強に移ろうかと思っていたが、年内はあまり何もしないかもしれない…。
TOEICは結果待ちだが、ひとまず英検2級には合格して、ひと区切りつけられたからね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント