arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Nothing to see through the fog 電車も遅延 霧がかった朝
2022/11/22
ゴミを捨てに行った時に気付いたが、今朝の外は霧がかかっていた。
通勤の際、バスで見通しの良い場所を通ったら、1km先は全く見えなかったので「もや」ではなく霧と判断して良いと思う。
プラットフォームのサイネージいわく「濃霧の影響により」、電車も10分近く遅れていた…。
会社には普通に間に合ったけどね。
また、今朝起きた時にふくらはぎの痛みに気付いた。
どうやらこむら返りを起こしたようで、しばらくすると痛みが少し引いたものの、夜になった今も鈍い痛みが続いている…。
寒さ故の血行不良とか疲れとか、いろいろ重なったのかな。
そのせいで体力は残っているのに、脚がすぐに疲れて動くのがだるい…。

昨日不機嫌だったH先輩、今日は平常に戻っていた。
ま、もともとキレやすく、感情に任せてモノを言いがちなところはあるんだけどね。
幸い、同じ仕事を担当している他のメンバーもH先輩のそういう面倒くさい面は嫌がっているようなので、みんな僕と同じ気持ちだ。
できたら同じ環境で働きたくないんだけどね…。

今日から英検の二次試験(面接)の結果がネットで見られるようになった。
結果は以下の通り。
Eiken2QPassed.jpg
一次試験に3度落ちて、4度目にして合格。
二次試験も1度は落ちるんじゃないかと思ったが、二次は1回で合格できた。
高校の卒業間際に英検3級に挑戦したが、なんと一次も突破できず不合格。
それ以後英語を完全に投げ出したっきりだったが、20代半ばになって一念発起して英語をやり直し、今に至る。
2級で終わらず、準1級に向けて、早速単語や熟語から学習を始めるつもり。
準1級は長文読解や英作文の分量も格段に増えるので、ここをスピーディーにこなせるようになれば、TOEICのスコアアップにも繋がると思う。
20日に初めて受けたTOEICも結果待ちだが、12月の2週目辺りにはネットで結果が見られるようになると思う。
初めてでどれくらいのスコアが出せたか、こっちも結果が楽しみだ♪
とりあえず今は、2級を頑張って合格できた自分を褒めたたえたいと思う(*´σー`)

以上、ィヨロシク!!


IMG20220530094043.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント