トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

Everything doesn't go well 入社1ヶ月 次第に見えてきたモノ
2022/11/17(Thu)
ここ数日間、大きくて重たい荷物を運ぶような仕事が連発していた…。
明日からは落ち着いて、いつもの仕事に戻る予定。
仕事のルーティーンに慣れてくると、いろいろと新しいことも任されるようになり、ポロポロとミスが出てきたり。
上手に回避する方法を覚えつつ、その上でミスをした時はした時で仕方ないと思っている。

今の会社に入社したのが先月の17日。
だから今日でちょうど1ヶ月だ。
今の職場について、思っていたよりも良いところ、悪いところ、次第にいろいろ見えてきた。
人間関係って難しいよね…。
自分より4つくらい年上だがほぼ同年代の人に仕事を教えてもらうことが多いんだけど、その人自身が否定的な性格のようで、何かミスをして注意する時も嫌味な言い方をしてきたりする。
どこででも良い格好をする人、ちょっと面倒くさいのだ。
他にも仕事を教えてくれる、もっとまともな人はいるので、自分から聞きに行く時はその人たちに尋ねるようにしている。
近くにいるだけで異常に他人のエネルギー吸い取っていく人いるけど、厄介よね…。
上手い付き合い方というか、突き放し方を模索している。
少なくとも、優しくして良いようなことは何ひとつ無い人だと、そこは確信しているので、「仕事として」だけ、しっかり付き合うつもり。
明日行けばまた土日だし、頑張るぞ〜〜(日曜はTOEICだけど)。

以上、ィヨロシク!!


IMG20221116083144.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント