arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

They can still appear 秋こそ絶好調!! 蚊たちの真骨頂??
2022/11/04
職場で、今日終わるはずだった予定を週明けに持ち越さなきゃいけなくなり、昼間はイライラしていた…。
加えて午前中から昼休みの直後にかけて、仕事も忙しかったからね。
そのストレスを晴らすように、昼休みは英語の勉強に専念していた。
アニメ観たり漫画読んだりするよりも、マイナスに感じることが一切なくプラスしかない現実逃避なので、良いことだと思っている。

今朝の通勤時、バス停の近くで蚊を見かけた。
血を吸い過ぎて体が重いのか、あるいは単に弱っているのか、ふらふらと力無く飛んでいたけどね。
ウチの職場でも、普段仕事をしている部屋はシャッターをよく開け閉めすることもあり、蚊が入ってきやすいのだが、もう11月なのにまだいるんだ!?と…。
調べてみたら、どうやら暑い夏よりも秋の方が蚊の活動は活発になりやすいんだとか。
だから秋に自然の多い場所へBBQに出かけて、たくさん喰われちゃう人が出てくるんだってね。
今の職場はスーツだけどセミフォーマルな感じでOKなので、僕は半袖のワイシャツにノーネクタイで仕事している。
じっとしていると寒いが、仕事ではよく動き回るから暑くなることも多いのだ。
半袖で肘から手までを剥き出しにしてるから、蚊がいると余計に刺されやすいんだけどね(笑)。

TOEICの模試(30問)を解いてみた

abceedmoshi.png
TOEIC対策用に買った参考書『出る単特急 金のフレーズ』で知ったabceedというアプリ。
無料プランでも30問の模試が無料で解けるので、それを解いてみたら上記の予測スコアが出た。
調べてみたが、このアプリの予測スコアの精度はまあまあ良いようだ。
まだTOEICの頻出単語や、同試験ならではの解き方を解ってないのもあり、もっと低いスコアしか出せないと思ってたんだけどね。
もちろん所詮はたかだか30問の模試だし、今月20日に初めて受ける実際のTOEICの試験でどれくらいの結果を出せるかは未知数だ。
どれくらいの力を発揮できるか、今から楽しみだ♪

以上、ィヨロシク!!


IMG20211019075833.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント