arrow_upward

NEWBOOTHにて新作フォント「takumi日常POP」、及び「TKフォントお手頃パック2」を販売開始しました!(→BOOTHへ

I was at a loss... 文明の利器に乾杯 ファインディング・スマホ
2022/10/28
次第に寒さが増してきて、朝起きるのがつらくなってきた。
起きてみたら寒さにビックリするし、尿意によって起こされてる感もある。
そんな朝の通勤中と貴重な昼休みに、英検の二次試験(面接)の勉強をしていた。

今日も疲れた…。
やること、覚えることいっぱいだけど、2週目を無事駆け抜けて、慣れてきたな。
仕事を教えてくれてるオジサン、かなり態度が悪く、あまり人を褒めることなど無さそうなんだけど、今日僕が仕事をしている様子を見て、「だいぶ慣れてきたやないか」と。
気分屋な人で自分にはとことん甘いのだが、そういう人に褒められるのは、まともな人に褒められるよりもウレシイと思ったりする。
そう簡単に他者を褒めない人が評価してくれているわけだし、来週からもまた頑張ろうと思えた。
まだまだ、課題は山積みだけどね。

昨晩、会社から帰ってきた後、突如スマホが見当たらなくなった。
帰る途中にスマホからワイヤレスイヤホンで音楽を聴いていて、自宅に着く直前にイヤホンのリモコンで音を止めたのだ。
だから外で落としたはずがないし、だけどしばらく探し回ったが見つからず途方に暮れた…。
そこでワイヤレスイヤホンだけは手元にあったので、リモコンのボタンを押してみたら、なんと音が鳴った!
スマホから距離があったので音が届きにくくとぎれとぎれになっていたので、音が届く場所=スマホのある場所を目指して歩き、無事スマホを発見した。
僕の場合、スマホは常時マナーモードにしているので、家族に電話をかけてもらうなどしても、音が鳴らないから無駄なんだよね。
人間、意外なところで知恵を発揮するものだな…。

以上、ィヨロシク!!


IMG20221019083454.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント