トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

Keep Cheep 物価高騰中の今 ありがたきプライベートブランド
2022/10/11(Tue)
英検二次試験とTOEICのこともそうだが、毎月書いている原稿のことをそろそろやらねば…と思い、大筋をざっくりとまとめた。
テーマはもう決まったので、その内容で書き進めるつもり。
別に楽しくやっているだけでなく、毎回真剣に、みんなが興味を持ってくれそうなテーマを考えて、解りやすいように書くよう心がけているんだよ…。
時折スランプに陥るが、それは真剣に取り組んでいる証拠だ。(自分で言うかw)

昨日、ある絵師さんが亡くなったというツイートが流れてきた。
亡くなったご本人に代わり親族の方がツイートしていて、その方いわく自死だったそうだ。
どれほどつらいことがあったのだろう…。
少し前のツイートに生きていた証が残っているのに、もうこの世にいないと思うとつらいな。
ご本人以外は知る由もないような悲しみとか苦しみとか、いろいろあったのだろうね…。

先日食べたプライベートブランドのカップラーメン

IMG20221011011715.jpg
この頃はプライベートブランドでも、美味しく食べられる商品いっぱいあるよね。
モノの価格が延々と高騰しているが、プライベートブランドは頑張ってくれている。
削れる出費はできるだけ削って、上手くやりくりするしかないね。

以上、ィヨロシク!!


IMG20211014150444.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント