Nowhere else is good to live 地元最高 ずっと大阪LOVER 2022/10/08(Sat)
いよいよ明日が英検2級の一次試験。試験の前日だから受験地や交通手段の確認をしておく。前日のうちにそういうことをしておく方が、緊張を和らげておく意味では有効だと思ってる。明日は自分なりのベストを尽くして、自分なりに納得のいく結果を残せるように頑張ってくるつもり。
昨日、Twitterのとある相互さんのスペースを聴いていた。英語に限らずいろんな言語を勉強している方で、海外に住んでいた経験もある方だ。その人いわく、(人によって認識の違いはあるが)英語ってどこに行っても大抵通じる共通言語ではあるけどあくまでコミュニケーションに必要な最低限度のツールに過ぎないし、ローカルの言語を使わず英語で話すと嫌がられる場合も多いんだとか。英語話すならアメリカやイギリス行ったら?みたいな態度を取られることも多々あったんだって。だからその相互さんは、ローカルの人に失礼にならないようその土地の言語をできるだけ習得したいと思っている、と。ま、やっぱりみんな自分の住んでいるところで育った言語が好き、それは当たり前なのかもしれないね。
僕も英語の習得に夢中になってるけど、やっぱり日本語が好きだもの。それも普段話している大阪弁が大好きだ。だから東京や関西圏、その他の地域も含め、移住するとかいうことは今のところ考えていない。引っ越すとしても関西圏、否、大阪府内から離れることはたぶん無いと思う。言葉の勉強って、広い意味で大事なんだな。いつか余裕ができたら(僕がその気になったら)、英語以外の言語にも触れてみようと思う。
……そんなことよりも、まずは明日の英検を頑張らないとね(汗
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
いよいよ明日が英検2級の一次試験。
試験の前日だから受験地や交通手段の確認をしておく。
前日のうちにそういうことをしておく方が、緊張を和らげておく意味では有効だと思ってる。
明日は自分なりのベストを尽くして、自分なりに納得のいく結果を残せるように頑張ってくるつもり。
昨日、Twitterのとある相互さんのスペースを聴いていた。
英語に限らずいろんな言語を勉強している方で、海外に住んでいた経験もある方だ。
その人いわく、(人によって認識の違いはあるが)英語ってどこに行っても大抵通じる共通言語ではあるけどあくまでコミュニケーションに必要な最低限度のツールに過ぎないし、ローカルの言語を使わず英語で話すと嫌がられる場合も多いんだとか。
英語話すならアメリカやイギリス行ったら?みたいな態度を取られることも多々あったんだって。
だからその相互さんは、ローカルの人に失礼にならないようその土地の言語をできるだけ習得したいと思っている、と。
ま、やっぱりみんな自分の住んでいるところで育った言語が好き、それは当たり前なのかもしれないね。
僕も英語の習得に夢中になってるけど、やっぱり日本語が好きだもの。
それも普段話している大阪弁が大好きだ。
だから東京や関西圏、その他の地域も含め、移住するとかいうことは今のところ考えていない。
引っ越すとしても関西圏、否、大阪府内から離れることはたぶん無いと思う。
言葉の勉強って、広い意味で大事なんだな。
いつか余裕ができたら(僕がその気になったら)、英語以外の言語にも触れてみようと思う。
……そんなことよりも、まずは明日の英検を頑張らないとね(汗
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント