As the season changes 夏の疲れ今頃に… 自律神経失調中 2022/09/26(Mon)
数週間ぶりにやった大仕事。クライアントは無茶な要求をしてくるくせに、肝心なところは催促しても全然説明してくれない…。それでもいただいた仕事は、しっかり完遂させていただくけどね。給料日なので銀行に行く予定だったが、始業前も終業後もバタバタしていたので、後日…。
夏バテならぬ秋バテというやつか、体がこの頃異常にだるく、精神的な落ち込みも久々に酷い。特に意味もなくイライラする頻度が増している…。ちょっと落ち着けたら良いんだけどね。アンガーマネジメントとかいう言葉を思い出して、できる限り怒りに支配されないようコントロールを試みているが…。この3連休も寝っぱなしだったな…。また家族に言われたが、この頃いびきが毎日うるさいという。ある程度体重を落とした方が良いかもしれない。睡眠時無呼吸症候群というやつかも…。
秋からもし環境が変わることがあれば、大好きな平日のラジオはあまり聴けなくなるかもしれないのが悲しい。状況によっては聴ける…か?いや、たぶん無理だ。楽しみというか、リフレッシュできそうな方法を新しく構築して、ストレスを軽減させないとね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
数週間ぶりにやった大仕事。
クライアントは無茶な要求をしてくるくせに、肝心なところは催促しても全然説明してくれない…。
それでもいただいた仕事は、しっかり完遂させていただくけどね。
給料日なので銀行に行く予定だったが、始業前も終業後もバタバタしていたので、後日…。
夏バテならぬ秋バテというやつか、体がこの頃異常にだるく、精神的な落ち込みも久々に酷い。
特に意味もなくイライラする頻度が増している…。
ちょっと落ち着けたら良いんだけどね。
アンガーマネジメントとかいう言葉を思い出して、できる限り怒りに支配されないようコントロールを試みているが…。
この3連休も寝っぱなしだったな…。
また家族に言われたが、この頃いびきが毎日うるさいという。
ある程度体重を落とした方が良いかもしれない。
睡眠時無呼吸症候群というやつかも…。
秋からもし環境が変わることがあれば、大好きな平日のラジオはあまり聴けなくなるかもしれないのが悲しい。
状況によっては聴ける…か?
いや、たぶん無理だ。
楽しみというか、リフレッシュできそうな方法を新しく構築して、ストレスを軽減させないとね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント