arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

No need to go outside 命あっての物種 台風中継に変化?
2022/09/18
台風が近づいているせいでずっとジメジメしている…。
だが数日前の予報と変わり、台風はより早い段階で去っていくみたい。
一番来ないで欲しいタイミングは、ギリ避けられそうだ。

沖縄の辺りには台風が上陸しているようで、リポーターが出て中継していた。
台風中継というと、リポーターの安全を無視して屋外でリポートさせる、それが定番だが、今日見ていた中継は「安全を確保して室内からお送りします」と。
へー、そんなふうに変わったんだ〜!とビックリ。
昔だったらそういう配慮はまず無かっただろうけど、世の中の風潮からかなぁ。
台風の度に、「川の様子を見に行った」とかで事故に遭う人が高確率で出てくるけど、馬鹿じゃないのと思う。
台風がどれくらい危ないか、馬鹿でも解ることだと思うけどね…。
命知らずとはそういう人のためにある言葉なんだな。
危ない時は「いのちをだいじに」で、身の安全を守るための行動を取らないとね。

以上、ィヨロシク!!


IMG20220823174057.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント