It's not like in September 3日で慣れた? 帰ってきた残暑 2022/09/14
以前ブログで話した、くも膜下出血で入院していて無事治療を終え退院した母の友人。治療が完全では無かったようで、11月下旬から再入院するらしい。昔からお世話になっている人なだけに、心配しかない…。母にそのことで連絡した際、僕には伝えないよう母に念押ししていたくらいに、いろいろと細やかに気を遣ってくれるのだ。どうしてそこまでしてくれるの?ってくらいにね。ましてや母の友人であっても、僕はもっと遠い関係なのに、僕が生まれた時から気にかけてくれていた。体にも負担がかかりそうで心配だが、無事治療が終わって、また元の生活に一刻も早く戻れるように祈っている。
熱中症警戒アラートが出ていた。36度まで上がったとか、そうでないとか…。どうして9月になってそこまで暑くなるんだろうね。ここ3日くらい、真夏が戻ったような暑さが続き、体がもう慣れたのでそこまでしんどくはなかった(笑)。言ってもしゃあないけど、僕の人生が残り半世紀あるか無いか、こんな夏をこの先ずっと経験することになるのかな…。厳しい暑さというか、人間が耐えうる域を超えてるし、天気予報でもよく言われているけどまさに「命に関わる危険な暑さ」よね。今のウチの職場は私服でOKだから良いけど、気候に合わせてビジネスシーンでの服装も、見直していくべきじゃないのかな…。仕事柄、スーツだの制服だのどうしても着ないといけない事情はあるにしても……。それでも僕の時代は、クールビズが一応浸透している時代だから良かったかも。昔のサラリーマンはそういうのが無かった時代(だよね?)、どれほどきつかったかまるで想像つかないや。
スポンサーサイト
以前ブログで話した、くも膜下出血で入院していて無事治療を終え退院した母の友人。
治療が完全では無かったようで、11月下旬から再入院するらしい。
昔からお世話になっている人なだけに、心配しかない…。
母にそのことで連絡した際、僕には伝えないよう母に念押ししていたくらいに、いろいろと細やかに気を遣ってくれるのだ。
どうしてそこまでしてくれるの?ってくらいにね。
ましてや母の友人であっても、僕はもっと遠い関係なのに、僕が生まれた時から気にかけてくれていた。
体にも負担がかかりそうで心配だが、無事治療が終わって、また元の生活に一刻も早く戻れるように祈っている。
熱中症警戒アラートが出ていた。
36度まで上がったとか、そうでないとか…。
どうして9月になってそこまで暑くなるんだろうね。
ここ3日くらい、真夏が戻ったような暑さが続き、体がもう慣れたのでそこまでしんどくはなかった(笑)。
言ってもしゃあないけど、僕の人生が残り半世紀あるか無いか、こんな夏をこの先ずっと経験することになるのかな…。
厳しい暑さというか、人間が耐えうる域を超えてるし、天気予報でもよく言われているけどまさに「命に関わる危険な暑さ」よね。
今のウチの職場は私服でOKだから良いけど、気候に合わせてビジネスシーンでの服装も、見直していくべきじゃないのかな…。
仕事柄、スーツだの制服だのどうしても着ないといけない事情はあるにしても……。
それでも僕の時代は、クールビズが一応浸透している時代だから良かったかも。
昔のサラリーマンはそういうのが無かった時代(だよね?)、どれほどきつかったかまるで想像つかないや。
スポンサーサイト
コメント