arrow_upward

NEWBOOTHにて新作フォント「takumi日常POP」、及び「TKフォントお手頃パック2」を販売開始しました!(→BOOTHへ

They're giving me a stress ジメジメ引き連れ 台風大王接近
2022/09/06
台風が近づいてる影響で、朝から異常に蒸し暑くて嫌になる…。
昨日あったことの疲れも抱えながら、今日は出勤。

今朝、利用中のフォントサービスで使えるフォントについて、D社にメールフォームから要望を送った。
フォントの不備…というより、10年以上前から気になっていたフォントの仕様なのだが、改修した方が良いんじゃないかとメールしたら、1時間ほどで返事が来た。
いつもながらD社はフットワークが軽く、今までもフォントの不備とかその他要望とか送ったら、叶えてもらえたことが多々あり、さすが僕が信頼している会社なだけあるなと思っている。
一方、2021年2月頃にF社が提供しているフォントのいくつかに致命的と思われる不備(主に簡単な漢字の誤字や縦書き用文字が正しく表示されないなど)を見つけたので直してほしいとメールしたが、「こちらで確認できたが改修時期は未定」「改修時期が決まり次第追って連絡する」と返答が来て以後、2022年9月現在まで何の音沙汰も無い…(笑)。
商品化するのはいかがなものかと思うような大きな不備が放置状態になってるのは、さすがにどうかと思うけどね…。
仕事でフォントを使っていてもフォントに詳しい人ってそんなに多くは無いだろうし、ユーザーの大半は気にしていないのかな。

昨日買った参考書

  • HajimeteTOEIC.jpg
  • はじめて受けるTOEIC® L&Rテスト 全パート完全攻略
  • 著者:小石裕子
  • 出版:アルク
11月か、その次以降かは判ってないが、TOEICを受けてみようと思う。
まだ問題の形式とかもよく判ってないから、試験の形式に慣れるところからだけどね…。
自分が思っていたよりも面白そうな試験だ。
それ以前に英検2級の一次試験が10月9日に控えているから、まずはそれを頑張らないといけないけどね。

以上、ィヨロシク!!


IMG20220826161409a.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント