arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

I appreciate myself 衷心より申し上げます 自分に"お疲れ様"
2022/09/05
今日は慣れないオンラインでの作業。
あまりいい気分になれないよね。
心も体も疲れ切った…。
最近そんなんばっかりだ。
トラウマに苦しめられてる時期に、トラウマと明確にリンクすることと再会するってきついものがあるね。
僕もよく耐え忍んで、日々を生きてるなと思うよ。
自分をもう1体用意できたなら、そのもう片方の自分にぎゅっと抱きしめてほしいくらいだ。

いろいろと慌ただしく、環境の変化もある時期に、フラッシュバックが久々に再来したのが8月末。
以後、体調があまりにもすぐれず、生活にも支障をきたしている。
こんな時期にフラッシュバック、来てほしくなかったけどね…。
あまり嘆いても仕方がないけども。
現状、主体的な行動によってトラウマから逃れることは極めて無謀な話なので、できるだけ刺激になるもので、自分から避けられるものは避けつつ「自衛」していくしか無さそうだ。
はぁ…。生きてるだけで僕は偉い。
誰かに、というよりも、自分が誰より自分を知ってるわけだから褒めてあげないとね。
僕氏よ、毎日毎日本当にお疲れ様です。

以上、ィヨロシク!!


IMG20220901102357.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント