arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Taking a break for a while 当面は気楽 アフター大仕事
2022/08/24
2ヶ月と9日間に渡る慣れない環境での仕事が終わり、今日からまた落ち着いた場所で仕事ができる…。
明日からまた新しい仕事が来る予定だが、今までよりはずっとラクだしサボれるし遥かにマシだ。
当面は、疲れを癒やすための休息を取りつつ気楽に仕事できると思う。
この2ヶ月間、本当に長かったよ…。
目を酷使する仕事だから眼精疲労も半端無かったし、今後しばらくはそういう仕事から離れることになるから、ラクになると思う。
眼精疲労のせいで睡眠も取れなくなってたくらいだからね…。

ただ10月の英検2級の一次試験に向け、勉強はしていかないとね。
英単語学習は苦痛で仕方がないよ…。
接頭辞や接尾辞、語根を知っても、なかなか思うようには頭に入ってこない…。
Twitterでツイートしたり、海外の相互さんとDMでやり取りする時は、簡単な単語を英文法を駆使して話しているからあまり困ることも無いだけに、英単語力の向上はますますサボりがちになるのだ。

昨日、新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売をスタートした。
先週半ばくらいから、このフォントの作成とか、販売準備とかの作業に追われていた。
昨日の早い時間にBOOTHに商品の登録を済ませ、夜に再度何気なく確認したら、商品の1つがR-18指定になっている…!?
そんなフォントなわけがないし、設定した覚えも無いけど、必要事項を入力している時にうっかりクリックしてしまったのかな…。
気付いた直後、直ちに全年齢指定に戻した。
フォントを作り、紹介ページや使用条件なども自分で更新し、BOOTHへの登録も自分でやって…としてると、時折どこかで抜けが出てくるんだよね。
もちろん細心の注意は払っているけど、何か大きなミスをしたらと思うと怖くもある…。
ま、この18禁フォント問題(笑)は、ただの笑い話だけどね。
Twitterでは普段から下ネタばかりツイートしているので、その呪い的な何かかもしれない…(^^;)

以上、ィヨロシク!!


IMG20220420084233a.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント