Anyone can be the target 炎上こわい ネット社会の大変貌 2022/08/21(Sun)
今日は昼寝三昧。疲れが溜まっているのはもちろんだが、天気が悪いと眠気が増す…。しっかり眠って、また明日から頑張らなきゃね。
週末のラジオで聴いたが、8月24日辺りに夏休みが終わる学校が多いらしいね。学習量が多かったり、コロナもあっていろいろ大変なんだろうなと思う…。
夏休みの宿題といえば読書感想文だが、数日前にラジオのDJが言ってた話。そのDJは小学校時代転校を何度もしていたので、読書感想文も毎回違う学校に在籍している時に書いて提出していたそうだ。だから毎回『走れメロス』の読書感想文を、毎年バージョンアップするような形で書いていたらしい。なるほど、学校が違えばそういうことができるんだな、と納得した(笑)。本が好きな子にとってはまだ良いけど、僕みたいに本を読むのが嫌いな人間にとっては地獄でしかないよね…。このブログを読んでくれてる子供たちも、まだ宿題終わってないなら頑張ってね〜。
こんなツイートを見つけた
今の時代半年ROMより「コケても擦り傷で済む場所」が欲しいかな。厨二全盛期に個人サイト主催の絵茶なんかで大人のサイト主にやんわりと注意してもらいながら大きくなったワイは「一回コケたら大やけど」みたいなSNSからいきなりネットデビューする事になる現代のリア厨がちょっと可哀想になっちゃう
— おきこ (@okiko_0u0_) July 19, 2022
SNS時代の今は、少しの発言にもものすごく気を遣うようになったよね…。僕も掲示板やチャットが主流だった時代に育ってきているが、性格が尖っていた時代には相手と喧嘩したりして、管理人さんに投稿を削除されたり注意されたりしてたっけ…。今はたった1つの軽率な投稿が、たとえマズいと思ってすぐ削除してもスクショで残されて、どこまでも拡散されちゃうからね。人間誰しも、1人もしくは少人数を大人数で袋叩きにするのは楽しくて仕方ないから、その気持ちを抑えられない人はもっともらしい理由を後付けして、攻撃に走っちゃったりね。それも、まったく関係の無い人間が面白半分に失言した人をバッシングしたりも、よくあることよね。ま、犯罪やそれをほのめかす投稿がすぐ、然るべきところに通報されやすくなったりしたのは良い点だと思う。SNS時代になってネット社会は変わったと思う一方、かつてのネットと同様に匿名性によって守られていると勘違いしている人も未だたくさんいるよね。誰かを面白半分に叩くって諸刃の剣なんだけどなぁ。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今日は昼寝三昧。
疲れが溜まっているのはもちろんだが、天気が悪いと眠気が増す…。
しっかり眠って、また明日から頑張らなきゃね。
週末のラジオで聴いたが、8月24日辺りに夏休みが終わる学校が多いらしいね。
学習量が多かったり、コロナもあっていろいろ大変なんだろうなと思う…。
夏休みの宿題といえば読書感想文だが、数日前にラジオのDJが言ってた話。
そのDJは小学校時代転校を何度もしていたので、読書感想文も毎回違う学校に在籍している時に書いて提出していたそうだ。
だから毎回『走れメロス』の読書感想文を、毎年バージョンアップするような形で書いていたらしい。
なるほど、学校が違えばそういうことができるんだな、と納得した(笑)。
本が好きな子にとってはまだ良いけど、僕みたいに本を読むのが嫌いな人間にとっては地獄でしかないよね…。
このブログを読んでくれてる子供たちも、まだ宿題終わってないなら頑張ってね〜。
こんなツイートを見つけた
今の時代半年ROMより「コケても擦り傷で済む場所」が欲しいかな。厨二全盛期に個人サイト主催の絵茶なんかで大人のサイト主にやんわりと注意してもらいながら大きくなったワイは「一回コケたら大やけど」みたいなSNSからいきなりネットデビューする事になる現代のリア厨がちょっと可哀想になっちゃう
— おきこ (@okiko_0u0_) July 19, 2022
SNS時代の今は、少しの発言にもものすごく気を遣うようになったよね…。
僕も掲示板やチャットが主流だった時代に育ってきているが、性格が尖っていた時代には相手と喧嘩したりして、管理人さんに投稿を削除されたり注意されたりしてたっけ…。
今はたった1つの軽率な投稿が、たとえマズいと思ってすぐ削除してもスクショで残されて、どこまでも拡散されちゃうからね。
人間誰しも、1人もしくは少人数を大人数で袋叩きにするのは楽しくて仕方ないから、その気持ちを抑えられない人はもっともらしい理由を後付けして、攻撃に走っちゃったりね。
それも、まったく関係の無い人間が面白半分に失言した人をバッシングしたりも、よくあることよね。
ま、犯罪やそれをほのめかす投稿がすぐ、然るべきところに通報されやすくなったりしたのは良い点だと思う。
SNS時代になってネット社会は変わったと思う一方、かつてのネットと同様に匿名性によって守られていると勘違いしている人も未だたくさんいるよね。
誰かを面白半分に叩くって諸刃の剣なんだけどなぁ。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント