arrow_upward

NEWBOOTHにて新作フォント「takumi日常POP」、及び「TKフォントお手頃パック2」を販売開始しました!(→BOOTHへ

Let's talk a lot! 久々の家族団欒 芙羽家のふわふわタイム♪
2022/08/14
ここねのわがまま? 思い出のボールドーナツ

ここねの両親はいつも出張で大忙し…。
だが今回はその予定がキャンセルになり、ここねは両親と一緒に過ごせる!
しかし親子一緒の時間は久々で、何を話したらいいかお互いに悩んでしまい…。

ボールドーナツを買ってあげられなかったこと、買ってもらえなかったこと、ここねさんにとってもご両親にとっても苦い思い出だね…。
ここねさんはあまり親に何かをねだったり、わがままを言ったりするタイプじゃないと思うんだよ。
ご両親の都合とか、すごく気にして遠慮してしまうタイプだと思うし…。
だからご両親は、ここねさんがボールドーナツを買って欲しいと言ってくれたこと、嬉しかったんじゃないかな。
自分が親の立場だったらそうなると思う。
今回、久々に親子の時間が取れて良かったね♪
一緒にいる時間が少ない以上、ここねさんもご両親も、お互いにたくさん知りたいことがあったと思うし、今後もそういう時間が取れたらいいね。

親と、あるいは友達と、どこかで何気なく食べた物って一生の思い出になるよね。
僕も、こども会の運動会で出たドラえもんの容器に入った寿司が今でも忘れられない(当時小僧寿しが販売していた)。
午前中の運動会に疲れた後の昼休み、みんなで食べるだけですごく「楽しい!」「美味しい!」って感じられた。
午後からの運動会を頑張る活力にもなるからね。

しかしあまねさんも、お兄さんに甘えていたとはね…(*^^*)
どんなふうに甘えていたのか、ぜひ詳細に知りたいものだ(*´∀`*)
「甘える」ことが堂々とできるのって家族くらいだからね。
家族のみならず、友達同士――ここねちゃんもゆいもらんらんもあまねさんも、互いに甘えていい仲だと思うよ。
たくさん甘えて、時には泣いて、明日からまた気持ち切り替えて頑張る、そういうメリハリも大事だからね。
大人になって以後、甘えられる人が減って、その意味では子供の頃って良かったな、と思ったりするようになったよ…。

それでは今週も、ごはんを笑顔でいただきましょう〜♡
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント