In the early morning 今明かされる! あの鳴き声の正体 2022/08/05
昨日の疲れが取れぬまま、今朝は出勤…。午前中にラジオで東京スカパラダイスオーケストラの谷中敦が出ていた。とても元気なコメントに、グッタリしていたけど活力をもらえたよ…。この人、先週の金曜日にも出演していて、2週連続の企画だった。あまりスカパラの曲は聴いたことが無かったが、これを機に聴いてみたくなった。今は気軽にSpotifyなどのストリーミングサービスで楽しめるからね。ラジオではいろんな曲が流れるし、アーティストの生出演もあったりして、知らない音楽に出会う機会がたくさんあって楽しいね♪サブスクに関しては賛否あるけど、僕はいろんなアーティストと出会い、追いかけるきっかけになるし、メリットばかりではないものの、いい時代になったと思うけどね。
よく朝早くに聞こえる鳥と思わしき鳴き声。
今朝もゴミを捨てに行く道中に聞いた。気になって調べてみたら、あれってキジバトの鳴き声だったんだね。勝手にフクロウか何かだと思い込んでいたが、そんな鳥は朝方に鳴かないか…(というかそもそも市街地にいるのか?)。このちょっと不気味な感じの鳴き声の正体が昔から気になっていたが、ようやく謎が解けた。今はスマホやPCで音声も検索できたりするし、便利だよね。高機能な電子辞書なら野鳥を音声付きで調べられるものもあったりするが、やはりネットの便利さには勝てないと思う。いやぁ、いい時代になったよ〜(2回目)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
昨日の疲れが取れぬまま、今朝は出勤…。
午前中にラジオで東京スカパラダイスオーケストラの谷中敦が出ていた。
とても元気なコメントに、グッタリしていたけど活力をもらえたよ…。
この人、先週の金曜日にも出演していて、2週連続の企画だった。
あまりスカパラの曲は聴いたことが無かったが、これを機に聴いてみたくなった。
今は気軽にSpotifyなどのストリーミングサービスで楽しめるからね。
ラジオではいろんな曲が流れるし、アーティストの生出演もあったりして、知らない音楽に出会う機会がたくさんあって楽しいね♪
サブスクに関しては賛否あるけど、僕はいろんなアーティストと出会い、追いかけるきっかけになるし、メリットばかりではないものの、いい時代になったと思うけどね。
よく朝早くに聞こえる鳥と思わしき鳴き声。
今朝もゴミを捨てに行く道中に聞いた。
気になって調べてみたら、あれってキジバトの鳴き声だったんだね。
勝手にフクロウか何かだと思い込んでいたが、そんな鳥は朝方に鳴かないか…(というかそもそも市街地にいるのか?)。
このちょっと不気味な感じの鳴き声の正体が昔から気になっていたが、ようやく謎が解けた。
今はスマホやPCで音声も検索できたりするし、便利だよね。
高機能な電子辞書なら野鳥を音声付きで調べられるものもあったりするが、やはりネットの便利さには勝てないと思う。
いやぁ、いい時代になったよ〜(2回目)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント