arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

OFF work ON nap 眠ってナンボ 連休はやっぱりグータラでしょ
2022/07/15
今日は有休を取ったので休み。
朝は休日にしては早い時間に起きたので、食事してしばらく音楽聴いたりした後お昼寝(意味ねぇ…)。
その後は某所に寄稿する原稿のことを一気に進め、夜にはとりあえず終わらせた。
毎年届く面倒な書類も届いたので、記入したり必要なものを用意したりして済ませなければ…。

新規感染者数が毎日どれくらいいたかを確認しても賢くなれるわけじゃないので、自分にとって要らぬニュースはとことんシャットアウトする。
10代や20歳前後の頃に、ニュースを見ろだの新聞を読めだの言われたが、そういうことを言う人の多くは読んで物事を知った気になっているだけだと思ってる。
その書いてある内容が本当に100%正しいかとか、自分なりの正解を考えたりとか、そこが大事だと思うんだけど、できない(というかやらないだけの)人が多いよね。
僕もできてると言える自信は無いが、いろいろと飛び込んでくる情報に惑わされないよう、自分で考えたり、それができない時は上手く情報を避けたり自衛するように心がけている。
世間がどういう状況下であれ自分の心と体は1つしかないので、その意味でも自衛って大事だよ。

今日は割とダラダラ過ごしたが、明日は少し出かけるつもり…。
近場だけど、気分転換になるからね。

以上、ィヨロシク!!


IMG20210719094349.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント