arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

We can't go out... 高温多湿とマスクのトリプルパンチ
2022/06/30
35度の猛暑日…。
もう考えたくもないね。
栃木の方では40度以上になったんだとか。
ここまでになったら外出はさせず、リモートワークとかに切り替えた方が良いんじゃないのかな。
もう人間が外に出てはいけない暑さだもの…。
仕事で目が疲れるし、紫外線もあるし、目薬なんかも上手に活用したり、時々トイレに籠もって休みを取ったりしている。
マスクは積極的に外さないと別の病気になるよ〜〜。

フォントのサブスクについて、提供元のF社に疑問点を問い合わせていて、昨日回答が来た。
こちらにとって不利益が生じる選択しかないと思い不安になっていたのだが、回避する選択肢を提示してもらえた。
F社が勝手に提示した旧サービスから新サービスへの移行で、新旧サービスの違いや移行手続きにおける注意点など、説明不足が気になっていたが、ひとまずその辺のもやもやは氷解した。
しかし、あまりフェアなシステムとは思えないけどね…。
僕のように、いちいち連絡して聞くことをしなかったユーザーは、それだけで不利益を被りかねないぞ…。
ま、会社としては顧客から利益を取れれば良いのだろうから、説明とか責任的なものは二の次なのだろう。
どこかの大きい企業の傘下になってから、気持ち悪い企業になったよね、F社は…。

以上、ィヨロシク!!


IMG20220629074906.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント