arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Only to enjoy your meal! 轟さんのホットドッグ物語
2022/06/19
ドキドキ! ここね、初めてのピクニック!

ここねたちのクラスでランチピクニックが開催されることになった。
クラスメイトから「一緒に食べない?」と誘われ、ウキウキするここね。
しかしいざクラスメイトに囲まれると緊張して楽しく食事ができず…(>_<)


みんなに声をかけてもらえたこと、ここねちゃんは嬉しかったのにね…。
食べる物が持ってる味だけじゃなく、心理状態でも味の感じ方って左右される。
今後みんなと親交を深めて行って、一緒に楽しくご飯が食べられるようになるといいね。
やっぱり大事なのは轟さんが言っていたように、「自分自身が楽しく食べる」ことかな…。
轟さん自身がそうだったんだろうけど、自分自身が楽しく食べられさえすれば、1人で食べても美味しいんだよね。
だけどその喜びをキュアスタで「ソロもぐちゃん」としてシェアしていたのもビックリだったね(^_^;)
リアルでもInstagramやTwitterを積極的にやってるお年寄りいるけど、彼らは歳を取っても新しいものに触れてみることにためらわず、時代に合わせて頭の中をアップデートしていける人たちだと思う。
轟さんもそういうタイプかな…と見ていて思った。
いろんなことをよく知っていて、いろんなものをよく見ていて、博識そうだから。

ゆいたちが作ったポテトサラダににんじんが入っていたが、僕はあまり好きじゃないかな〜。
昔、母方の祖母はよくにんじんを入れて作っていたが、母はにんじんを入れていなかった。
母もあまりにんじんの入ったポテトサラダは好きじゃないって言ってたからね。
でもお弁当に入れるなら、にんじんを入れた方が色合いは良くなるかな。
ポテトサラダに入れるなら、市販のロースハムよりもブロックベーコンを適当な大きさに切って程良く炒めてからポテトサラダに混ぜると美味しいんだよ。
他にもウインナーを炒めて入れるのも、ウチではよくやる。
マリちゃんが振りかけていた黒胡椒もいいね。
マヨネーズで予め味付けしたポテトサラダに黒胡椒の味わいは絶妙だ。
黒胡椒でなく、醤油かだし醤油をかけても美味しいね。

それでは今週も、ごはんを笑顔でいただきましょう〜♡
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント