They're just going bad もう二度とスシローには行かない 2022/06/10
朝から暑くて嫌になる…。毎年、みんな口癖のように「今年は一段と暑い」とか、梅雨時だと「今年の降雨量はパネェよ」みたいに言ってるけど、毎年のことだからもうしゃあないと思ってる(嫌だけど)。
お昼にセブン−イレブンで買ったツナマヨおにぎりを食べたら…↑この通り、海苔が二重に巻かれていた(食べかけの写真でゴメン)。ググってみると、こんな話は稀にあるようだ。機械でガンガン製造してるはずだから、その過程で機械が2枚取って、そのまま巻いちゃったのかな。最初に持った感じ、やけにゴツゴツしてると思ったよ(^^;)こんな小さなハッピーが、実はめちゃめちゃ大きくて嬉しかったりするんだけどね(*´∀`*)
スシローが続けていた「おとり広告」。ほんの何週間か前に、家族とスシローに行った時もメニューがやけに少なく、あるはずの限定メニューが見当たらなかった…。何かの間違いか、この店舗だけだろうかと思ってた矢先に、こうやって問題になったわけだ。ただでさえ今年の10月から値上げも始めるくせに、またやらかしたねぇ…。今後、寿司を食べに行くのにスシローという選択肢はなくなるだろう。高くなるだけじゃなく、美味しいなと思って食べに来る客を馬鹿にして、信頼を失墜させる行為を主体的に働いたのだから、批判の声は山ほど上がって然るべきだよ。飲食チェーン店に限らずだが、商品やサービスを利用する客(消費者)は、会社が思ってるほどの馬鹿じゃないからね。
スポンサーサイト
朝から暑くて嫌になる…。
毎年、みんな口癖のように「今年は一段と暑い」とか、梅雨時だと「今年の降雨量はパネェよ」みたいに言ってるけど、毎年のことだからもうしゃあないと思ってる(嫌だけど)。
お昼にセブン−イレブンで買ったツナマヨおにぎりを食べたら…
↑この通り、海苔が二重に巻かれていた(食べかけの写真でゴメン)。
ググってみると、こんな話は稀にあるようだ。
機械でガンガン製造してるはずだから、その過程で機械が2枚取って、そのまま巻いちゃったのかな。
最初に持った感じ、やけにゴツゴツしてると思ったよ(^^;)
こんな小さなハッピーが、実はめちゃめちゃ大きくて嬉しかったりするんだけどね(*´∀`*)
スシローが続けていた「おとり広告」。
ほんの何週間か前に、家族とスシローに行った時もメニューがやけに少なく、あるはずの限定メニューが見当たらなかった…。
何かの間違いか、この店舗だけだろうかと思ってた矢先に、こうやって問題になったわけだ。
ただでさえ今年の10月から値上げも始めるくせに、またやらかしたねぇ…。
今後、寿司を食べに行くのにスシローという選択肢はなくなるだろう。
高くなるだけじゃなく、美味しいなと思って食べに来る客を馬鹿にして、信頼を失墜させる行為を主体的に働いたのだから、批判の声は山ほど上がって然るべきだよ。
飲食チェーン店に限らずだが、商品やサービスを利用する客(消費者)は、会社が思ってるほどの馬鹿じゃないからね。
スポンサーサイト
コメント