トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

Under the perfect sky 高橋優マジやばくね? 人生初ライブ
2022/05/28(Sat)
昨晩、6月5日に一次試験を受ける英検の受験票が届いた。
今度の受験会場は、比較的行きやすそうな場所だ。
ま、気楽に受けてくるつもりよ。

前から言っていたように、今日は万博記念公園で開催されたFM802主催「MEET THE WORLD BEAT 2022」に行ってきた。
実は、僕が主体的にライブに行くのはこれが初めてだ。
家族の誘いで一緒に行ったりしたことはあったが、自分から行くのはこれが本当に初めて。
昔は人混みや大声が苦手だったのもあり、行きたいと思わなかったんだよ。
聴覚過敏がかなり気にならなくなり、人混みが極度に嫌だと思うことも少なかったので、今回は参戦を決めた。

いやぁ…めっちゃ楽しかったよ。
普段ラジオで聴いてるアーティストたちの生歌、本当にジンジンと、心に深く響いた。
当然ながら、コロナ禍だし声は出せなかったものの、みんなで手拍子したりサビの部分では手を大きく振ったりして楽しんだ。
コロナ禍以後、アーティストがライブ直後に「みんな声は出せないんですけど拍手してくれたり手を振ってくれたりで一体感が伝わってきたんです」なんてラジオで話してるのを聴いて、正直綺麗事だと思ってた。
しかしライブに行ってみると、リアルにそれが感じられたのだ。
声援があってこそできる演出や、伝えられるメッセージもあるのだろうけど、静かな中でも好きなアーティストに向ける気持ちがひとつになっている感覚には心から感動した。
空も気持ち良く晴れ渡っていたし、風も気持ち良かったし、不快感は無く純粋に歌手の歌声と、みんなの一体感を楽しむことができた。
気温は高かったし常時マスクを着用していたが、暑さ対策に冷たいタオルを首に巻き、水分補給をまめにしていたのもあってか、そんなに暑さは気にならなかった。

特に好きになったのが、高橋優。
この人が出演することは予め知っていたが、正直あまり期待していなかった。
ラジオだったりサブスクだったりでも曲を聴いていたものの、生歌を聴くほどかな?と正直当初は思っていた。
もうね、心にメッセージ(歌詞)が直接ドドーンと響いてくる感じ。
青空の下で聴く『明日はきっといい日になる』は最高だったね。
人柄もよく現れていて、観客に投げかけるメッセージも優しかったし、完全に高橋優の虜になったよ。゚(゚´Д`゚)゚。

いや、本当に行って良かった。
来年もぜひ行きたいね。
次回こそは、規制がもっと緩和されて、みんなでもっと声を出して、楽しめるようになるといいな。

以上、ィヨロシク!!


IMG20220506093543.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント