Listen to each other ここねとらん めざせ補い合える関係! 2022/05/08
かみ合わないふたり? ここねとらんの合わせ味噌!互いにどう接したらいいかがわからないここねとらん。
話を聞けないと悩むここねと、自分はおしゃべりかもと悩むらん。
噛み合わない2人の関係、果たして妥協点は見つかるのか…?
キュアスタのアイコンねぇ…。僕がらんちゃんの立場だったら、パンダのアイコンにするかな。ぱんだ幹にぴったりだし、ここねちゃんが言うようにアイコンとして目立つものね。
らんちゃんは、ちょっと人の話を聞かないところを気にしていたね。一方でここねちゃんは、「友達なら話をよく聞いて、意見を合わせなきゃ」と…。らんちゃんは後先考えずに突っ走って何かをしちゃうところがある一方、ここねちゃんはよく考えて何かしようとするけど、相手の話にじっくり耳を傾けられないところがある…。ここねちゃんはもっとはっきり言いたいことを言ってもいいと思うな。それに自分で思ってるほど、ここねちゃんは人の話を聞けないことは無いと思うけどね。どちらかというと話をちゃんと聞かなきゃいけないのはらんちゃんの方かな、と(^_^;)
ただ、マリちゃんも言っていた…「思ったことを言い合えるなんて素敵じゃない。
何でも相手に合わせてたら、それこそいい関係とは言えないもの」どちらかというと堂々と言いたいことを言い合ってから、お互いに譲歩して、それができないところは押していく、それを受け入れ合える、そんな関係が理想だよね。もちろん親しき仲にも礼儀ありだから、相手に合わせるべきところとそうでないところはちゃんと見極めなきゃいけないし、「相手の話を聞く」ことは大事なことだけどね。性格や価値観が違うということは、いざって時にお互いに足りないところを補完しあえるってことでもある。そこでぶつかってもいいけど必要以上に頑固にならず、譲歩しあえたらすごくいい人間関係が築けるんじゃないかな。
結局ぱんだ幹のキュアスタのアイコンは、パンダのイラストにしたんだね。今回のたこパも、そしてこのキュアスタ騒動(笑)も、これから先らんちゃんとここねちゃんが仲良くなっていくきっかけになるといいね。ゆいも含め、これから先の3人の活躍がますます楽しみだ。
それでは今週も、ごはんを笑顔でいただきましょう〜♡
スポンサーサイト
かみ合わないふたり? ここねとらんの合わせ味噌!
互いにどう接したらいいかがわからないここねとらん。
話を聞けないと悩むここねと、自分はおしゃべりかもと悩むらん。
噛み合わない2人の関係、果たして妥協点は見つかるのか…?
キュアスタのアイコンねぇ…。
僕がらんちゃんの立場だったら、パンダのアイコンにするかな。
ぱんだ幹にぴったりだし、ここねちゃんが言うようにアイコンとして目立つものね。
らんちゃんは、ちょっと人の話を聞かないところを気にしていたね。
一方でここねちゃんは、「友達なら話をよく聞いて、意見を合わせなきゃ」と…。
らんちゃんは後先考えずに突っ走って何かをしちゃうところがある一方、ここねちゃんはよく考えて何かしようとするけど、相手の話にじっくり耳を傾けられないところがある…。
ここねちゃんはもっとはっきり言いたいことを言ってもいいと思うな。
それに自分で思ってるほど、ここねちゃんは人の話を聞けないことは無いと思うけどね。
どちらかというと話をちゃんと聞かなきゃいけないのはらんちゃんの方かな、と(^_^;)
ただ、マリちゃんも言っていた…
「思ったことを言い合えるなんて素敵じゃない。
何でも相手に合わせてたら、それこそいい関係とは言えないもの」
どちらかというと堂々と言いたいことを言い合ってから、お互いに譲歩して、それができないところは押していく、それを受け入れ合える、そんな関係が理想だよね。
もちろん親しき仲にも礼儀ありだから、相手に合わせるべきところとそうでないところはちゃんと見極めなきゃいけないし、「相手の話を聞く」ことは大事なことだけどね。
性格や価値観が違うということは、いざって時にお互いに足りないところを補完しあえるってことでもある。
そこでぶつかってもいいけど必要以上に頑固にならず、譲歩しあえたらすごくいい人間関係が築けるんじゃないかな。
結局ぱんだ幹のキュアスタのアイコンは、パンダのイラストにしたんだね。
今回のたこパも、そしてこのキュアスタ騒動(笑)も、これから先らんちゃんとここねちゃんが仲良くなっていくきっかけになるといいね。
ゆいも含め、これから先の3人の活躍がますます楽しみだ。
それでは今週も、ごはんを笑顔でいただきましょう〜♡
スポンサーサイト
コメント