Still in the problem 今年は"要請"控えめ? 3度目のGW 2022/04/28
仕事のことでちょっと行き詰まっているけど、上の人がアドバイスをくれて、ちょっとはヒントが得られた。以前よりは頭が柔軟に働くようになったなと思う。普段から見識を広げるために、いろんなものを見たり聞いたりするって大事だね、ホント。
帰りにコナンの映画『ハロウィンの花嫁』を観てきた。感染症対策もあり1席ごとに空けての着席だったので気楽だったよ〜。知らない人と隣り合って座るの、やっぱりできたら避けたいものね。昨年、コロナで1年延期で公開になった『緋色の弾丸』が公開された時は劇場に行かなかったし、劇場に観に行くのは『紺青の拳 』以来3年ぶりかな。ウルッとくる場面もあったし、観に行って良かったなと思ったよ…。
明日から5月5日までは7連休――僕のゴールデンウィークだ。今までは連休になると「府県をまたいだ移動は控えて」とか「我慢の○○日」とか「自粛を強く要請したい」とか不思議な日本語も飛び交っていたが、この頃はあまり言わなくなったよね。みんなまだマスクを外せない状況ではあるけど、良い意味でこの生活に馴染んできたのだな。経済的損失はもう計り知れないし(日本に限らずだろう)、"コロナ慣れ"は至極当然の、むしろ健全な流れだと僕は思っている。従前と変わらぬ基本的な感染症対策だけしっかりとやっておいて、後はそれぞれがどういうふうに行動するか判断すればいいんだよ。僕もこのGW、外出予定も立てている。有意義に…とは言わず、好きなように、思うままに、気楽に過ごしたいと思う。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
仕事のことでちょっと行き詰まっているけど、上の人がアドバイスをくれて、ちょっとはヒントが得られた。
以前よりは頭が柔軟に働くようになったなと思う。
普段から見識を広げるために、いろんなものを見たり聞いたりするって大事だね、ホント。
帰りにコナンの映画『ハロウィンの花嫁』を観てきた。
感染症対策もあり1席ごとに空けての着席だったので気楽だったよ〜。
知らない人と隣り合って座るの、やっぱりできたら避けたいものね。
昨年、コロナで1年延期で公開になった『緋色の弾丸』が公開された時は劇場に行かなかったし、劇場に観に行くのは『紺青の拳 』以来3年ぶりかな。
ウルッとくる場面もあったし、観に行って良かったなと思ったよ…。
明日から5月5日までは7連休――僕のゴールデンウィークだ。
今までは連休になると「府県をまたいだ移動は控えて」とか「我慢の○○日」とか「自粛を強く要請したい」とか不思議な日本語も飛び交っていたが、この頃はあまり言わなくなったよね。
みんなまだマスクを外せない状況ではあるけど、良い意味でこの生活に馴染んできたのだな。
経済的損失はもう計り知れないし(日本に限らずだろう)、"コロナ慣れ"は至極当然の、むしろ健全な流れだと僕は思っている。
従前と変わらぬ基本的な感染症対策だけしっかりとやっておいて、後はそれぞれがどういうふうに行動するか判断すればいいんだよ。
僕もこのGW、外出予定も立てている。
有意義に…とは言わず、好きなように、思うままに、気楽に過ごしたいと思う。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント