arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Between the seasons 共鳴しないで 空の不調と体の不調
2022/03/22
朝から大雨でゲンナリ…。
こういう時こそ気持ちを自分から上げなきゃ、となるべくネガティブにならないように仕事をしていた。
本業に全集中しつつ、副業のビジネスメールを確認したり送ったり、連休明けから大変だ~~。
自分の代わりがいる仕事は他者にガンガン任せれば良いが、そうではない仕事もある。
日本は年功序列が崩壊して個人の能力に応じて就職だの昇進だのいう時代に変わったと20年以上前から言われているけど、未だに組織ってものの絶対的な守りがあることは変わってないと思う。
オレは組織なんて縛りの中で働かなきゃいけないような人間じゃない、とか思って安易に独立しようとか考える人は、そこをわかっているのかな…。
仕事に関して自分しか代わりがいないと思うと、体調管理とかしっかりしてなきゃいけないからね。
自分はまだ割と若いとはいえ、いつ何があるか判らないし、そう思うといろいろ怖くなることもある…。

自宅に帰ってから、学生時代の友達からLINE電話がかかってきて、しばらく話をしていた。
いろいろと悩みがあることを話すと、相手もいろいろ大変だと話してきた。
ま、お互いに声が聴けて良かったね、という言葉は交わした。
特段変わったことが話せなくても、それだけでも人の心って満たされるものだね。

とはいえ心身ともにあまり良い状態ではないので、毎朝体調を見ながらその日の行動を決めるようにしないと。
これが気のせいとかで済んだらどれほどのんきでラクだろうと思うよ…。

以上、ィヨロシク!!


IMG20210628092759b.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント