To be good for my life♪ 貧民の味方 音楽のサブスク迷い中 2022/03/19
昨晩なかなか眠れず、どうにか寝たのは4時頃。どうせ休みだしそこからゆっくり寝れば良いと思ったが何度も目覚めて不快感だけが残った…。ま、それはしゃあないし、どうせ今日は雨で仕事も休みだからと、アニメ見たり漫画読んだり、思うままに過ごしていたから良いけどね。
利用中のAmazon Music、4月初めに3ヶ月無料期間が終了する。無料期間終了後はいったん解約するつもり。続けてSpotifyの3ヶ月無料期間に登録し、しばらく使ってみることに決めた。自分にとって良さそうな方を、無料期間の終了後に利用継続しようと思う。今はあまりお金をかけずとも、サブスクでいろんな音楽を気軽に楽しめるから良いよね。音楽に限らず、自分のものにならないとか細かいところを割り切ればサブスクは何かと経済的だ。不景気なら不景気の時代に合うようなものが自然と生まれ、何やかんやで(気の持ちようで)生きやすくなっていくんだよな、社会って。心の貧しい人はどんな時代でも文句を言っているんだと思うし、人間の心って自分で変えていこうとしないとどんどん醜くプアになっていくからね。とはいえコロナのこととか戦争のこととか気にかかることはあるけど、恐れていても解決策なんて考えても見つかるわけがない。何も知らない振りをして馬鹿になって生きるのも非常に大事なことだが、それが結構難しい…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
昨晩なかなか眠れず、どうにか寝たのは4時頃。
どうせ休みだしそこからゆっくり寝れば良いと思ったが何度も目覚めて不快感だけが残った…。
ま、それはしゃあないし、どうせ今日は雨で仕事も休みだからと、アニメ見たり漫画読んだり、思うままに過ごしていたから良いけどね。
利用中のAmazon Music、4月初めに3ヶ月無料期間が終了する。
無料期間終了後はいったん解約するつもり。
続けてSpotifyの3ヶ月無料期間に登録し、しばらく使ってみることに決めた。
自分にとって良さそうな方を、無料期間の終了後に利用継続しようと思う。
今はあまりお金をかけずとも、サブスクでいろんな音楽を気軽に楽しめるから良いよね。
音楽に限らず、自分のものにならないとか細かいところを割り切ればサブスクは何かと経済的だ。
不景気なら不景気の時代に合うようなものが自然と生まれ、何やかんやで(気の持ちようで)生きやすくなっていくんだよな、社会って。
心の貧しい人はどんな時代でも文句を言っているんだと思うし、人間の心って自分で変えていこうとしないとどんどん醜くプアになっていくからね。
とはいえコロナのこととか戦争のこととか気にかかることはあるけど、恐れていても解決策なんて考えても見つかるわけがない。
何も知らない振りをして馬鹿になって生きるのも非常に大事なことだが、それが結構難しい…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント