Spring calls me sleepy 春風爽やか こんな時よ永遠に続け 2022/03/15(Tue)
花粉症の症状が2月下旬から出始めている。
僕の場合、鼻水もそうだが何より目が痛い…。今はマスク生活だから、鼻水はそんなに気にならないかも。実際、自宅にいる時はマスクしていないので、その時はくしゃみや鼻水が酷いし…。春風を受けたいからと迂闊に窓も開けられないね><
あまり調子が良くない中、職場の馬鹿は相変わらずデータの受け渡し方も判っていないようで…。そのくせ他人のせいにしたり、言い訳だけは一人前だからね。一応その人、僕より10くらいは歳上なのだが、全然そんな貫禄は無いよ。困るし頼むからちゃんとやってくれ、と言いたいわ。
そんな仕事上の馬鹿はまだマシな方で、ロシアとウクライナで続く戦争をけしかけた馬鹿はもっと馬鹿だよ。話し合いで止めることができれば何よりだが、それが簡単にできる人なら戦争を起こそうなんて考えちゃいないだろう。国同士の決まり事を平然と破ってしまうような人が権力だけを掌握している……そんな事実が怖くて仕方ない。ロシアに進出している企業やサービスなどの撤退が増えているの、罪の無い国民にはかわいそうだけど、まぁ仕方がない…よね、今は。トップにいる人間が破壊行為を正当化しているのだから、少なくとも他国からロシアに経済面や物資などの支援は一切しちゃいけないよ。一部の国はその支援をしようと考えているようだが…。このまま戦争が続けば、誰かがプーチン大統領の暗殺を企てたり、そこまでしなくても身柄を拘束しようと動いたりしそうだけどね。戦争を止めるのは難しいもので、このまま戦争が続くのは嫌だから、先にやられたら終わりだからとロシアにミサイルでも撃とうものなら、当然やり返されてますます争いが進むだけだし、喧嘩両成敗になってしまうからね。歴史的にも、「戦争を止めるために(相手をねじ伏せて戦争を止めさせるために)戦争が続いていた」なんて話もあったらしいからね。国同士の偉い人がプーチン大統領との話し合いを試みても、そこで彼を怒らすようなことがあれば、どんな報復に出られるか判ったものじゃない。もう世界中に住んでいるみんながそう思ってるだろうけど、この人生を核ミサイルとか放射能とかの恐怖や痛みにやられて終える…なんて嫌だし、無実の人をそんなふうに攻撃するのは間違っているよ…。多様性がどうとかいう時代だけど、結局いつの時代もそれを受け入れられる人は多くなく、人と人とに違いがあることが争い事を生んでしまうのよね。ウクライナ軍もロシア軍も、下っ端の兵士は命令に沿って動いているだけだし、彼らも被害者よね。殺し合いなど当然ながら誰も本意じゃないだろうから…。ゴミクズのような人間が権力を掌握しそれをほしいままにしたことで世界の秩序が狂うとか、歴史的には何度も繰り返されてきたことなのだろうな。だけど我々人間は、なかなかそこから学べず、同じことを繰り返している…。どうしてこんなことするの…って以上の言葉が出てこないよ…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
花粉症の症状が2月下旬から出始めている。
僕の場合、鼻水もそうだが何より目が痛い…。
今はマスク生活だから、鼻水はそんなに気にならないかも。
実際、自宅にいる時はマスクしていないので、その時はくしゃみや鼻水が酷いし…。
春風を受けたいからと迂闊に窓も開けられないね><
あまり調子が良くない中、職場の馬鹿は相変わらずデータの受け渡し方も判っていないようで…。
そのくせ他人のせいにしたり、言い訳だけは一人前だからね。
一応その人、僕より10くらいは歳上なのだが、全然そんな貫禄は無いよ。
困るし頼むからちゃんとやってくれ、と言いたいわ。
そんな仕事上の馬鹿はまだマシな方で、ロシアとウクライナで続く戦争をけしかけた馬鹿はもっと馬鹿だよ。
話し合いで止めることができれば何よりだが、それが簡単にできる人なら戦争を起こそうなんて考えちゃいないだろう。
国同士の決まり事を平然と破ってしまうような人が権力だけを掌握している……そんな事実が怖くて仕方ない。
ロシアに進出している企業やサービスなどの撤退が増えているの、罪の無い国民にはかわいそうだけど、まぁ仕方がない…よね、今は。
トップにいる人間が破壊行為を正当化しているのだから、少なくとも他国からロシアに経済面や物資などの支援は一切しちゃいけないよ。
一部の国はその支援をしようと考えているようだが…。
このまま戦争が続けば、誰かがプーチン大統領の暗殺を企てたり、そこまでしなくても身柄を拘束しようと動いたりしそうだけどね。
戦争を止めるのは難しいもので、このまま戦争が続くのは嫌だから、先にやられたら終わりだからとロシアにミサイルでも撃とうものなら、当然やり返されてますます争いが進むだけだし、喧嘩両成敗になってしまうからね。
歴史的にも、「戦争を止めるために(相手をねじ伏せて戦争を止めさせるために)戦争が続いていた」なんて話もあったらしいからね。
国同士の偉い人がプーチン大統領との話し合いを試みても、そこで彼を怒らすようなことがあれば、どんな報復に出られるか判ったものじゃない。
もう世界中に住んでいるみんながそう思ってるだろうけど、この人生を核ミサイルとか放射能とかの恐怖や痛みにやられて終える…なんて嫌だし、無実の人をそんなふうに攻撃するのは間違っているよ…。
多様性がどうとかいう時代だけど、結局いつの時代もそれを受け入れられる人は多くなく、人と人とに違いがあることが争い事を生んでしまうのよね。
ウクライナ軍もロシア軍も、下っ端の兵士は命令に沿って動いているだけだし、彼らも被害者よね。
殺し合いなど当然ながら誰も本意じゃないだろうから…。
ゴミクズのような人間が権力を掌握しそれをほしいままにしたことで世界の秩序が狂うとか、歴史的には何度も繰り返されてきたことなのだろうな。
だけど我々人間は、なかなかそこから学べず、同じことを繰り返している…。
どうしてこんなことするの…って以上の言葉が出てこないよ…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント