arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

What's going on with them? 人のココロという名の不可解
2022/02/25
今日から、水筒を500mLのものから1.5Lに変えた。
常時マスクをしているので、すぐに喉が渇くし、喉の調子もおかしくなって声が出なくなったりするんだよね…。
だから500mLだと足りなくてコンビニで買ったりするんだけど(一番安いプライベートブランドのやつ)、あまり買うともったいないから水筒で持って行くことにした。
飲み物代って考え方を変えるだけでめちゃめちゃ節約できるからね。
給料日なので仕事からの帰りにお金を下ろした。

どこかの事務所に所属するVTuberが契約違反だか信頼関係を失墜させるようなことをしたとかで契約を切られたという話もSNSのトレンドに上がっていた。
YouTuberはもう珍しいものじゃなく普通の職業として定着したし、そこから派生したVTuberも同様かな。
当然ながらどんな仕事であれ、信頼関係で成り立っているからね。
当該VTuberが何か不服なことをしたから契約に則り契約を解除されたまでだろうし、本人たちの問題だから、他者が詮索してもしゃあないね。

ロシアだったかウクライナだったかの方面で始まっている戦争。
対岸の火事じゃないのは間違いないし、平和ボケは本当にただのボケだということを再認識させられる現実だが、だからって目を向けてここから彼らを止められるわけじゃない。
自分に一番近いものは自分しか無いし、直接的な攻撃だけじゃなく真偽の不明な様々な情報をすべて「知らんぷり」をして自分の心を守ること。
僕は「自分の身を守る」(ネットでいう「自衛」かな)ことは、何も肉体的な意味だけじゃないと思っているからね。
いろんな情報が入ってくるからって、この場から直接オンライン交渉(笑)して、「はーい、わかりましたっ」と野蛮な戦争をやめてくれるほど、人間は賢くないし、素直でもないのだ。
進撃の巨人 Final Seasonの2クール目のエンディングになったヒグチアイの「悪魔の子」、めちゃめちゃ良い歌詞だなと思うしAmazon Musicでヘビロテしている…。
子供の頃はどうして戦争なんてするんだろう、大人の世界ってそんなに複雑なのかな、と思っていたけど、もっと単純なのよね…。
自分こそが正しいとする人が戦争を持ちかけて、弾とか撃たれた側は身を守るために武装してまた弾を撃つわけだからなぁ…。

以上、ィヨロシク!!


DSC_2507.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント