Still the sun comes up 絶望感パネェ 朝の日差し恐怖症 2022/02/24
朝から疲れる仕事だった…。
先週末から続いていたが、ようやく終わった。ゴールまでが長いだけで集中力が必要な事務的な仕事を延々とこなすのもきついが、デザインみたいに頭を使う仕事になってくると、また違う力を要する。午前中まではカラ元気でどうにかなっても、昼を過ぎてくると一気に疲れが出てくる。むしろ変なカラ元気で要らぬ体力や知力を消費しているんだろうけど…。朝の仕事がいち段落してからは、それ以上余計な仕事が来ないようにと祈りながらサボっていた…(笑)。
寒さもあってか、逆に日差しが暖かくなってきて自律神経が乱れているのか、朝起きるのはツライし日中も眠い…。眠れてないのに仕事に行かなきゃいけない、そんな朝の絶望感って半端じゃないよね(笑)。重たい体を持ち上げて起きてトイレに行って顔を洗って……たったそれだけのルーティーンワークが大変だよ。体調がすぐれない時は、マスクを着用していると肌荒れが激しくなったり感覚過敏が酷くなってじっと着けているのがつらくなったりもする。
感覚過敏も大概きついが、アトピーとかある人はどうしているんだろう?そのきつさは、アトピーも感覚過敏も持っていない人には到底想像すらできないものだろうなぁ。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
朝から疲れる仕事だった…。
先週末から続いていたが、ようやく終わった。
ゴールまでが長いだけで集中力が必要な事務的な仕事を延々とこなすのもきついが、デザインみたいに頭を使う仕事になってくると、また違う力を要する。
午前中まではカラ元気でどうにかなっても、昼を過ぎてくると一気に疲れが出てくる。
むしろ変なカラ元気で要らぬ体力や知力を消費しているんだろうけど…。
朝の仕事がいち段落してからは、それ以上余計な仕事が来ないようにと祈りながらサボっていた…(笑)。
寒さもあってか、逆に日差しが暖かくなってきて自律神経が乱れているのか、朝起きるのはツライし日中も眠い…。
眠れてないのに仕事に行かなきゃいけない、そんな朝の絶望感って半端じゃないよね(笑)。
重たい体を持ち上げて起きてトイレに行って顔を洗って……たったそれだけのルーティーンワークが大変だよ。
体調がすぐれない時は、マスクを着用していると肌荒れが激しくなったり感覚過敏が酷くなってじっと着けているのがつらくなったりもする。
感覚過敏も大概きついが、アトピーとかある人はどうしているんだろう?
そのきつさは、アトピーも感覚過敏も持っていない人には到底想像すらできないものだろうなぁ。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント