トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

All her love in a dish♥ 進めコメコメ 今夜はカレーだ!
2022/02/20(Sun)
コメコメのおつかい! まいごで大騒動!!

「今日の夕飯のカレーは私が作る!」と決めたゆいのため、お使いに出かけたコメコメ
ゆいのメモを手にして出かけたコメコメは、芙羽ふわここねという少女に出会う。
一方ゆいたちは、いつの間にかいなくなったコメコメを心配して探し回っていた――。


コメコメは字が読めるのね。
ゆいが書いたメモの「にんじん」は理解できていたようだし。
言葉は話せないが、パムパムが通訳できるのね。
僕はカレーににんじんって嫌いじゃないけど、作る時は細かく切って入れている。
カレーに入れるものとしては主張が強いから、あえて入れないこともあるかなぁ。
カレーは誰にでも簡単に作れる料理だけど、案外奥深いよね。
その家庭ごと、お店ごとに味が違うし、同じ家庭/お店でも常に同じ味を再現するのは難しいけど、むしろそこがカレーの醍醐味だったりする。
今日は具材をコレにしようかとか、今日はトマト缶入れようか、ウスターソースを入れようか、スパイスをこれだけ入れようか…といろんな調理法を試したくなる。
ありきたりな味だけど、飽きずに食べ続けられるし、今までカレーに裏切られたことは無い気がするくらいにね。
「デパプリ」の序盤に登場する料理がカレーとは納得だ。

コメコメ、人間と同じ姿に変身できる……にしても、頭に耳がついてるのはマズいのでは^^;
その辺は多様性がどうとかいう今の時代でなら受け入れられるのかな?

今回登場したここねちゃんは、お金持ちっぽいね。
性格は穏やかというか、大人しそう…。
スポーツよりも本を読んだり、勉強が得意なタイプなのかな。
コメコメにしてもパムパムにしても、随分ここねちゃんに好かれていたね(笑)。
小動物が好きなのかな、ここねちゃんは?
終盤でごはんを独りで食べていたけど……保護者の方が忙しいのかな。
そのここねちゃんが、次回いよいよプリキュアになるようだ。

それでは今週も、ごはんを笑顔でいただきましょう〜♡
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント