In the danger of a quake うわっ…日本の立地、悪すぎ…? 2022/01/22(Sat)
あまり話したい気分でも無く、寝ていた方が良かったので、今日の訪問看護はキャンセルした。
明日には英検も控えているので、嫌なことをあえて口に出したりすることで、エネルギーを使うことは避けたいのだ。今までの訪問看護は14時30分からだったが、今年からは9時15分になる。訪問看護の施設側の事情で時間帯が変わったのだが、14時30分とか中途半端な時間でむしろ困ったので、朝早い方が良いや。最初に契約した時、「土曜日の14時30分」以外の時間帯は一切無理だと言われたから、変更の機会があってヨカッタ〜〜。
昨晩、大分や宮崎の方で強い地震があったようだ。大阪も揺れたらしいが、僕は何も感じなかった。九州方面に住んでいる方で心当たりのある相互さんのアカウントを確認したら、無事だったそうだが自宅にいたわけではなかったらしく、飾っているフィギュアやPCなど、大事なものが心配だということはツイートしていた…。怪我とか無かったからそれが何よりだが、物品とかも含め、無事だったら良いな。日本に住んでいる以上、地震の恐怖からは逃れられないからね…。世界的に見れば、地震なんて経験したことないよ、って国や地域の方が多いようだが、日本がいろんなプレートの境目に位置しているから不運過ぎるのだ…。日本の大陸をちょちょっと剥がして、地震とは無縁そうな地球のどこかに引越しできたら良いのにね(苦笑)。
明日の英検は、準会場で昼過ぎからの予定。準会場からLINEで連絡が来て、「ウチのコロナ対策の方針はこうなっているからココロの準備をよろしくちょ♡」とのことだった(そんな言い方はしていない)。試験時間が長いから、ココロの準備をしておかないとな…。
いや、時間がどうとかよりも、マスク着けっぱなしで水分摂れないとかそういうことの方がきついんだけども、夏よりはずっとマシなはず。何より自宅から自転車で行ける距離なのがラクだ〜〜。前は本会場だったので受験料が異常に高かったし(なぜか怖いくらい値上がりしてる)、会場に行くのも電車の乗り継ぎだけでも大変なのに最寄り駅からも異常に遠い場所にあったからね…。二次試験に進めた場合は、本会場と同じところまで行かなきゃいけなくなるけど、一次試験でもラクに受けられるのはありがたい。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
あまり話したい気分でも無く、寝ていた方が良かったので、今日の訪問看護はキャンセルした。
明日には英検も控えているので、嫌なことをあえて口に出したりすることで、エネルギーを使うことは避けたいのだ。
今までの訪問看護は14時30分からだったが、今年からは9時15分になる。
訪問看護の施設側の事情で時間帯が変わったのだが、14時30分とか中途半端な時間でむしろ困ったので、朝早い方が良いや。
最初に契約した時、「土曜日の14時30分」以外の時間帯は一切無理だと言われたから、変更の機会があってヨカッタ〜〜。
昨晩、大分や宮崎の方で強い地震があったようだ。
大阪も揺れたらしいが、僕は何も感じなかった。
九州方面に住んでいる方で心当たりのある相互さんのアカウントを確認したら、無事だったそうだが自宅にいたわけではなかったらしく、飾っているフィギュアやPCなど、大事なものが心配だということはツイートしていた…。
怪我とか無かったからそれが何よりだが、物品とかも含め、無事だったら良いな。
日本に住んでいる以上、地震の恐怖からは逃れられないからね…。
世界的に見れば、地震なんて経験したことないよ、って国や地域の方が多いようだが、日本がいろんなプレートの境目に位置しているから不運過ぎるのだ…。
日本の大陸をちょちょっと剥がして、地震とは無縁そうな地球のどこかに引越しできたら良いのにね(苦笑)。
明日の英検は、準会場で昼過ぎからの予定。
準会場からLINEで連絡が来て、「ウチのコロナ対策の方針はこうなっているからココロの準備をよろしくちょ♡」とのことだった(そんな言い方はしていない)。
試験時間が長いから、ココロの準備をしておかないとな…。
いや、時間がどうとかよりも、マスク着けっぱなしで水分摂れないとかそういうことの方がきついんだけども、夏よりはずっとマシなはず。
何より自宅から自転車で行ける距離なのがラクだ〜〜。
前は本会場だったので受験料が異常に高かったし(なぜか怖いくらい値上がりしてる)、会場に行くのも電車の乗り継ぎだけでも大変なのに最寄り駅からも異常に遠い場所にあったからね…。
二次試験に進めた場合は、本会場と同じところまで行かなきゃいけなくなるけど、一次試験でもラクに受けられるのはありがたい。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント