トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

Still you wanna get it? マクドのポティトゥ・ショック再来
2022/01/08(Sat)
今日は新年初の訪問看護の日なので、いつもの人に来てもらい、近況をいろいろと話した。

昨年12月24日〜30日に続き、9日からまた1ヶ月程度マクドのポテトがSサイズのみの販売になるそうだ。
流通とか輸入とかの過程が思うように動いていないせいらしい。
こういう時、食材の多くを輸入に頼っていると困るねぇ…。
今日の昼食はマックデリバリーで注文し、ポテトの食べ納めをした(笑)。
M・Lサイズが販売再開されるまで、マクドとディスタンスを取ることになりそうだ…。

2019年まで散々インバウンド需要だの2020年の五輪(当初の予定)による外貨の獲得だの民泊だのいろいろ期待されていたり問題視されていたりしたが、コロナ禍でガラリと変わったね。
あれだけインバウンド、インバウンド、それがこれからの時代のキーワードだよ、みたいにしきりに言っていたのが今ではすっかり死語のようになってしまった。
観光業界、旅行業界なども、人間が旅に出たいと思う限り崩壊しないと思われていたところもあったのに、ガンガン崩壊していったからね…。
外国人が日本を絶賛するような番組で、ウチらの国ではマスクを着けてると重病人かと思うよ、みたいに言っていたりしたけど、それもすっかり多くの国や地域での当たり前になったし、世の中って良くも悪くもどう変わるかって誰にも判らないんだなぁ。

以上、ィヨロシク!!


DSC_5230b.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント