arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Keep contact on LINE 出逢えて良かった 今も変わらぬ友達
2021/12/25
イヴの深夜にサンタクロースからプレゼントをもらえなくなって15年。
ウチでは12歳のクリスマスまでプレゼントをもらえたが、もう自分がサンタさんでもおかしくない年齢なのね…。
学生時代のリア友には「めりくり」とLINEした。
子供の頃、僕は友達の定義みたいなものが判らず、そこをはっきりさせようとばかり考えていたが、ものすごくシンプルだったんだなとこの歳になって判る…。
お互いの存在をただ当たり前のように認識していられることのすごさというかね。
学生の時にそれくらいかけがえのない友達が2人もできたから、大学行って良かったなと思う。

自分へのクリスマスプレゼントは、まとめ買いしたKindle本(漫画)かな。
ポケモンのアルセウス買おうか悩んでいるが、買って遊ぶかどうか…。
ブリリアントダイヤモンドも、まだ1つめのバッジさえGETできていないのだ。
子供の頃はゲームが人生のすべてみたいなところあったのに、大人になるとプレイするのが億劫になるな…。
同じように唱えている人は多いようだが、どうしてだろうね?
漫画も積みゲーならぬ積み漫画(まだ読んでないやつ)がたくさんあるし…。

今日の夕食

IMG20211225184139.jpg
「洋麺屋五右衛門」という店で母と食べた。
行くのはたぶん2年ぶりくらいで、最後に行ったのはコロナ前だったと思う。
食べたのはハーフ&ハーフのCセットで、「海老とアボカドのジェノベーゼ」と「カマンベールチーズとカリカリベーコンのカルボナーラ」の2つの味が楽しめるやつ。
ジェノベーゼもカルボナーラも僕は大好きで、2年以上前に来た時もよく頼んでいた。
パスタは大好きだが、糖質のことも気にして食べ過ぎないようにしないとね…。

以上、ィヨロシク!!


IMG20211203084648.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント