トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

Take care of your eyes 人生初体験!? 落ちていなかった視力
2021/12/18(Sat)
昨晩、某所に寄稿している原稿を書き終えた。
書きたいことがあるのに頭が回らない中で、どうにか上手く絞り出してまとめた。
読む人がどう感じるかは別として、多くの人が読めるように配慮して原稿を書く、ただそれだけのことと自分では思っているし、苦に感じることもそんなに無いけど、こんなことができるのは決して並大抵のことじゃないんだろうな。
僕がそう思ったというか、身近な人にそんなふうに言ってもらえたから(笑)。

昨晩から外は気温が低く、風も強く、洗濯物を干すのが寒くてきつかった…。
ウチでは夜に干して翌日の夕方に取り込むことが多いからね。
数日前に大きな懸案事項の1つが解決したことで、1週間くらい前と比べると幾分かラクになった気がする…。

今日は買い物のため、家族の車であちこち出かけた。
ちょっと気分転換になったかな…。
以前(どれくらい前だったか忘れた)眼鏡を作ってもらって以後、視力が落ちてきている気がしたので眼鏡を作ってもらおうと視力を測ってもらったら、左目0.9と右目1.0(もちろん矯正視力)。
今まで視力を測ってもらう度に視力が落ちていたという経験しかしたことが無かったので、落ちてないのは意外だった。
子供の頃からゲームのやり過ぎとか暗い場所でのTVの見過ぎとか、そういうので視力が落ちるんだよ、と言われ続けてきたが、実はあまり関係無いような気がする。
今お世話になっている訪問看護の人も、休みの時は15年くらいネットゲームをやる生活を続けているそうだが、ずっと視力は裸眼で両目2.0のまま下がっていないらしい。
僕は両親がどちらも目が悪いので、そういうのが遺伝したんじゃないかな、と思ってる…。
一方で歯に関しては丈夫で、生まれて27年一度も虫歯になったことがないからね。
体質によっては注意して歯磨きをしていてもすぐに虫歯になってしまう人もいるそうなので、目に関しても同じじゃないのかなぁ…。

以上、ィヨロシク!!


DSC_0097_202112181139379cd.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント