arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Feel pain in my back 月末まで行ける…? 冬休みは31日から
2021/12/12
某所に寄稿する原稿のこと、この週末に一気に進めるつもりだったが、思うほど進められず…。
ま、体調悪いんだから仕方ない。
金曜日の段階でテーマは決定したので、後は書き進めて推敲すれば良いだけだから…。

日中は昼寝をして、その後はどうにか起きていた。
今にも寝てしまいそうなくらい体の機能がダウンしていて、何もできなかったが…。
寝ようが寝まいが、夜眠れる時は眠れるし眠れない時は眠れないし、あまり僕の体には関係ないけどね。
食欲はまずますだったので夕食は食べたが、そのしばらく後に食べた物をまるごと嘔吐してしまったところを見ると、やはり僕はオカシイようだ。
肩こりと腰痛がかなりヒドイので、そのせいで眠れないのか、あるいは逆に眠れないせいで肩こりや腰痛がヒドくなっているのか…。
どちらとも取れるんだろうけどね。
お互いに悪いように作用し合っているのだろう。
コンパクトなマッサージ器で肩の凝りをほぐし、その後家族に湿布を貼ってもらった。

月末まで今の仕事に忙殺される予定なので、あまり休めないし、スキマの時間を活用して英検2級に向けた勉強もやっておかないと…。
単語帳の単語の9割以上は、頭にしっかり叩き込んだから、まぁ大丈夫だと思うけど、試験でどこまで通用するかはワカラン。
ま、落ちた前回の試験(10月)でも一次試験で不合格だったもののスコアはわずかに足りなかっただけだから(成績を書いた記事)、次回は大丈夫だと思うけどね…(僕次第だが)。

以上、ィヨロシク!!


DSC_4888_2021121121501959d.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント