arrow_upward

NEWBOOTHにて新作フォント「takumi日常POP」、及び「TKフォントお手頃パック2」を販売開始しました!(→BOOTHへ

My stage to the future さんごのステージ! 輝かせるのは私!
2021/12/05
みつけて! さんごのきらめく舞台ステージ

俳優・山辺ゆなが審査員を務めるモデルオーディションに応募したさんご。
無事最終審査まで来るも、払拭できない心の迷い…。
その後ヤラネーダと戦い、さんごは本当に自分がやりたいことを見つける。

モデルオーディション、書類審査通過後は動画を送るとか時代よね〜(笑)。
昔だったら、テープに録って郵送したりしてたのかな?(よくわからない)

前回のあすかさん、百合子さんの後押しもあったけど、でもちゃんと自分で自分の道を決めて、すごく活き活きしていたね。
それがどういう道であれ、自分で決めたことであれば精一杯頑張れるし、後悔だってしないからね。
「カワイイ」をみんなに伝えたい、か…。
オーディションの辞退を決断したのは意外だったが、よく自分で決めたと思う。
あすかさんが言っていたように、間違いなく「さんごは強いな」と思うよ。
どうしたいかって自分の心が決まっていないのに、どっちつかずの心情で何となくオーディションに出ていたら、結果がどうであれ良いことは無かったと思う。
結局合格して、ようやくスタート地点に立てるってことだからね。
人前で輝くような仕事をしたいからと頑張ってオーディションを突破しても、そこが宛もゴールかのように勘違いして、満足しちゃう人もたくさんいると思うし。
その点、さんごはよく、「オーディションを辞退する」ことを決めて、自分が今、そしてこれからどうしていきたいか、よく決断したと思う。
オーディションに居合わせて、上手くメイクできないと嘆いていた数人の女性は最終審査までに落ちてしまったようで、残念だったね…。
彼女らと出会い、メイクしてあげたことで、さんごの腹が決まった感じか。
みんなに注目される舞台ステージに立って目立つことだけが仕事じゃなく、いろんな仕事をしている人たちがそれを支えているわけだからね。
いやぁほんと、「さんごは強いな」ぁ…。

それではみなさん、今週もってGO〜!!
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント