トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

Wish he could be safe 心配… 怪我でリハビリ中の主治医
2021/11/15(Mon)
朝から腹を壊していた…。
昨晩、お腹を冷やしてしまったからかな。
幼い時から、寝ている時にお腹を無意識に触る癖があるようで、その時にズボンに入れていたシャツを出してしまったりしているようだ。
幸い、通勤途中に腹を壊すようなことはなく、職場に着いてから散々下痢をした。
毎週ながら、今週も数日以内に終わらせなきゃいけない仕事量が半端じゃないので、別の人と一緒にコツコツと、着実に進めていく…。

母は母で、以前ピロリ菌の除菌をしたからと、その経過を診てもらうために病院に行っていた。
慢性胃炎とは一生付き合っていくことになるものの、以前と比べてきれいに除菌されていたようで、今回は特に異常無しとのことだっだ。
定期的に病院に行くことにはなるが、悪いようにはなっていないようで安心。
祖母(母の母)や、母の家系はピロリ菌を持っていたそうなので、早めに判明して良かったと思う。

仕事の帰りに、病院から届いた処方箋で薬局に薬をもらいに行った。
昨晩、普段飲まない睡眠薬を飲んだら眠れたのだが、代わりに味覚障害が起きた。
口の中にずっと苦味を感じるやつね。
昼近くになったら治ったけど。
本来であれば処方箋を郵送してもらったりはできないのだが、主治医が長期療養中だから(詳細は聞かせてもらえていないが怪我をして頭を打ってリハビリが必要なほどらしい)、別の先生の名前で書いてもらうほかに無いから。
主治医がそういう状態だから、そう簡単に薬を変えてもらえないのだ…。
もっと重度な精神疾患持ってる人とかは大変だろうな。
実際に転院を考えている人、そうすると決めた人もいるらしい。
僕みたく、薬さえもらえれば良いや、な人ならまだどうにかなるけど、僕も主治医のことが心配ではある。
過去に何人か別の主治医に診てもらっていた時期があったが、あまり自分に合わなかったから。
前の主治医なんて変な薬ばかり出して、効果も無ければその薬のせいで余計にシンドくなったりしていたもの。
今の主治医は、薬の調合がとても上手いし、できるだけ副作用が出ないように気遣ってくれたり。
相談も真摯に聞いてくれるし、早く怪我を治して戻ってきて欲しいな…。

以上、ィヨロシク!!


DSC_9880.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント