We are behind of them?! 平成生まれの若者離れ 2021/11/11
瀬戸内寂聴さんが亡くなられたそうだ。誰しも歳は等しくとるものだし、どの人間も平等なんだなと思う…。ご冥福をお祈りいたします。
不眠症がかなり深刻で、夜になって眠いな、眠れそうだなと思って横になった途端になぜか目が冴えてしまう…。数ヶ月前から主治医には相談しているが、今飲んでいる睡眠薬もかなり強いからと、これ以上睡眠薬を強くできないよ、とのこと。あまつさえ今主治医は怪我により療養中なので(たぶん数ヶ月とか長期になる)、いずれにしてもこれ以上の薬の調整がしてもらえないし、当然ながら診察を受けることも当分は不可能だ…。良質な睡眠の観点では良くないが寝付けなきゃ何にもならないからとワインを呷ってみたが、酔っただけで眠れはしなかった…(笑)。
昨日までが結構激務でそれを終えたばかりだったのに加え、天気も悪かったし、英検申し込むのに電話しなきゃとか家族のことでもちょっとプレッシャーになることがあったりもして、疲れがドッと出たのかもしれないが…。昨晩は最後に時計を見たのが3時頃、その後1時間半しか眠れず、再び眠りに就こうとするも無理だった…。幸い、昨日のうちに大変な仕事は終えていたし、こりゃ駄目だ、と今日は仕事を休んだ。
今日予約したゲーム
昔より面白くない、昔のは面白かった、とやたら回顧してしまうけど、ポケモンだけは無条件に、未だに手を出しちゃうんだよね。剣盾の時も同じことを言っていた気がする…(笑)。たぶんポケモンが続く限り、この先30代や40代になっても、ポケモンだけは追いかけ続けると思う。来年リリースの『Pokémon LEGENDS アルセウス』も興味があるからね。
回顧といえば、昨日バズってたツイート。同時に「平成生まれ」がトレンド入りしていた。娘の漢字ドリルのイラストに、昭和生まれの母は動揺を隠せない😨 pic.twitter.com/dJAs79pYuB
— ひよ子bkk (@adpr6lrF6KE2eMy) November 9, 2021
昔は、僕らが時代の最先端を生きてるんだ!みたいに思ってたけど、時間は容赦なく流れ、世代交代していくわけよね、当然ながら…。平成生まれがゆとりだのさとりだの言われていた時代も過去の話。Twitterの相互さんには2000年代初頭に生まれた方もいて、若いなぁと思いつつ、あ、成人している場合もあるのか、と時の流れの速さと怖さを痛感させられる><前に年配の方が、「人生って案外あっちゅう間に終わるんよ」みたいにツイートしていたけど、本当にそうなんだろうな…。いつか死ぬ時に、なるべく悔いることの無いように生きていきたいね(さすがにそう考えるのは気が早いか)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
瀬戸内寂聴さんが亡くなられたそうだ。
誰しも歳は等しくとるものだし、どの人間も平等なんだなと思う…。
ご冥福をお祈りいたします。
不眠症がかなり深刻で、夜になって眠いな、眠れそうだなと思って横になった途端になぜか目が冴えてしまう…。
数ヶ月前から主治医には相談しているが、今飲んでいる睡眠薬もかなり強いからと、これ以上睡眠薬を強くできないよ、とのこと。
あまつさえ今主治医は怪我により療養中なので(たぶん数ヶ月とか長期になる)、いずれにしてもこれ以上の薬の調整がしてもらえないし、当然ながら診察を受けることも当分は不可能だ…。
良質な睡眠の観点では良くないが寝付けなきゃ何にもならないからとワインを呷ってみたが、酔っただけで眠れはしなかった…(笑)。
昨日までが結構激務でそれを終えたばかりだったのに加え、天気も悪かったし、英検申し込むのに電話しなきゃとか家族のことでもちょっとプレッシャーになることがあったりもして、疲れがドッと出たのかもしれないが…。
昨晩は最後に時計を見たのが3時頃、その後1時間半しか眠れず、再び眠りに就こうとするも無理だった…。
幸い、昨日のうちに大変な仕事は終えていたし、こりゃ駄目だ、と今日は仕事を休んだ。
今日予約したゲーム
昔より面白くない、昔のは面白かった、とやたら回顧してしまうけど、ポケモンだけは無条件に、未だに手を出しちゃうんだよね。
剣盾の時も同じことを言っていた気がする…(笑)。
たぶんポケモンが続く限り、この先30代や40代になっても、ポケモンだけは追いかけ続けると思う。
来年リリースの『Pokémon LEGENDS アルセウス』も興味があるからね。
同時に「平成生まれ」がトレンド入りしていた。
娘の漢字ドリルのイラストに、昭和生まれの母は動揺を隠せない😨 pic.twitter.com/dJAs79pYuB
— ひよ子bkk (@adpr6lrF6KE2eMy) November 9, 2021
昔は、僕らが時代の最先端を生きてるんだ!みたいに思ってたけど、時間は容赦なく流れ、世代交代していくわけよね、当然ながら…。
平成生まれがゆとりだのさとりだの言われていた時代も過去の話。
Twitterの相互さんには2000年代初頭に生まれた方もいて、若いなぁと思いつつ、あ、成人している場合もあるのか、と時の流れの速さと怖さを痛感させられる><
前に年配の方が、「人生って案外あっちゅう間に終わるんよ」みたいにツイートしていたけど、本当にそうなんだろうな…。
いつか死ぬ時に、なるべく悔いることの無いように生きていきたいね(さすがにそう考えるのは気が早いか)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント