We all are ONE! まなつの全集中! みんなの呼吸の合わせ方 2021/10/31(Sun)
わくわくハロウィン! 負けるな、まなつ!今日はトロピカる部主催のハロウィンパーティー!
しかしその準備の最中ヤラネーダが現れ、みんなのやる気パワーが奪われる。
ヤラネーダを倒すもまなつの誤算で、やる気パワーがみんなの元に戻らない…!?
今日はハロウィン回。
ローラが言っていた、「よくわかってないのにお祭りをするなんて人間って変なの」って、ごもっともね(^_^;)リアルでもコロナ禍で無ければ、普通にハロウィンイベントが行なわれていただろうし、オンラインでわざわざ開催する理由もワカランよね。
「やる気パワーカムバック」ができるローラが不在だからと、まなつが1人ですべてをやろうと突っ走ってしまったことで、ヤラネーダから奪われたやる気パワーをみんなのもとに戻せなくなった。プリキュアの仕事に限らず、みんなで協力してやるようなことって、誰か1人がすべてを担えるわけじゃないし、みんなそれぞれが大事な仕事をしていて、1人でも欠けたら困ることになる。まなつは自分1人でできると、それもみんなに迷惑をかけたくないからと思っていても、自分だけが前に出ちゃったらみんなついて行けなくなるし、最悪な結果に転ぶ可能性だってあるからね。ローラが言っていたように、まなつの何かにとらわれると周りが見えなくなってしまうところは大きな課題だね…。
しかし、同じくローラが言っていたように、無鉄砲に前に進めるまなつの力は良さでもある。「一歩踏み出す」ことをためらわず、いろんなことに挑戦する勇気は持っているんだよね、まなつ。今回、ローラが戻ってくるのを待たずに「やる気パワーカムバック」をしちゃったのも、このハロウィンパーティーと、みんなを守りたいという思いがあったからこそだものね。結果的にやる気パワーがみんなに戻らず、仲間に迷惑をかけてしまったまなつだけど、だからってローラの帰りを待っていたら、会場がもっと酷いことになって、もしかしたらパーティーは成功しなかったかも…。確かにまなつの周りが見えなくなりがちなところは課題だけど、今回のまなつの判断は必ずしも間違っていたとは言えなかったと僕は思った。ただ、何をするにしても、考えてから物事に取り組まなきゃならない場面は多々あるってことは、これからまなつが覚えていかなきゃいけないことだね。自分1人で判断せず、みんなと話し合ったうえで、より良い選択をする…。まなつには向上心があるし、生きていくうちに自然と身につくものだと思うけどね。
それではみなさん、今週もトロピカってGO〜!!
スポンサーサイト
わくわくハロウィン! 負けるな、まなつ!
今日はトロピカる部主催のハロウィンパーティー!
しかしその準備の最中ヤラネーダが現れ、みんなのやる気パワーが奪われる。
ヤラネーダを倒すもまなつの誤算で、やる気パワーがみんなの元に戻らない…!?
今日はハロウィン回。
ローラが言っていた、「よくわかってないのにお祭りをするなんて人間って変なの」って、ごもっともね(^_^;)
ローラが言っていた、「よくわかってないのにお祭りをするなんて人間って変なの」って、ごもっともね(^_^;)
リアルでもコロナ禍で無ければ、普通にハロウィンイベントが行なわれていただろうし、オンラインでわざわざ開催する理由もワカランよね。
「やる気パワーカムバック」ができるローラが不在だからと、まなつが1人ですべてをやろうと突っ走ってしまったことで、ヤラネーダから奪われたやる気パワーをみんなのもとに戻せなくなった。
プリキュアの仕事に限らず、みんなで協力してやるようなことって、誰か1人がすべてを担えるわけじゃないし、みんなそれぞれが大事な仕事をしていて、1人でも欠けたら困ることになる。
まなつは自分1人でできると、それもみんなに迷惑をかけたくないからと思っていても、自分だけが前に出ちゃったらみんなついて行けなくなるし、最悪な結果に転ぶ可能性だってあるからね。
ローラが言っていたように、まなつの何かにとらわれると周りが見えなくなってしまうところは大きな課題だね…。
しかし、同じくローラが言っていたように、無鉄砲に前に進めるまなつの力は良さでもある。
「一歩踏み出す」ことをためらわず、いろんなことに挑戦する勇気は持っているんだよね、まなつ。
今回、ローラが戻ってくるのを待たずに「やる気パワーカムバック」をしちゃったのも、このハロウィンパーティーと、みんなを守りたいという思いがあったからこそだものね。
結果的にやる気パワーがみんなに戻らず、仲間に迷惑をかけてしまったまなつだけど、だからってローラの帰りを待っていたら、会場がもっと酷いことになって、もしかしたらパーティーは成功しなかったかも…。
確かにまなつの周りが見えなくなりがちなところは課題だけど、今回のまなつの判断は必ずしも間違っていたとは言えなかったと僕は思った。
ただ、何をするにしても、考えてから物事に取り組まなきゃならない場面は多々あるってことは、これからまなつが覚えていかなきゃいけないことだね。
自分1人で判断せず、みんなと話し合ったうえで、より良い選択をする…。
まなつには向上心があるし、生きていくうちに自然と身につくものだと思うけどね。
それではみなさん、今週もトロピカってGO〜!!
スポンサーサイト
コメント