トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

I couldn't go out... 絶望と隣り合わせ 通勤時の"下り龍"
2021/10/26(Tue)
昨晩はいつまでも眠れず…。
寝たのは確か3時を過ぎてからだったと思う。
早めに目が覚めたし、3時間くらいしか眠れなかったが、仕事は手抜かりなく進め、どうにか1日は乗り切れた。
仕事の合間に、毎月送っているビジネスメールを送信しておいた。
この頃は、多少眠れてなくてもあまり気にしないようにできるようになってたし、眠れてない夜の翌日も比較的ラクに過ごせる日も増えていたが、昨晩はやたらと気が急いていた。
今朝も下痢が酷く、トイレから出られなかったため自宅を出るのがいつもより15分くらい遅れた…。
いつも家を早めに出てるから、始業時間には充分間に合ったが、朝は焦ったわ〜。
こんなんで仕事行かなきゃいけないってどうかと思うし、こんな日くらいテレワークOKにして欲しいわ。
ま、だからって毎日はゴメンだけど。
こういう転換期が無いと人間は重い腰を上げて動けないし、それでも動かない人は動かない。
なんかのCMで、人間は行動をした時の後悔よりもしなかった時のそれのほうが大きいんだよ、と言っていたがそうなのだろうな。
僕も自分にもっと厳しくならないと…。

PayPayの「街のお店を応援!」とかいうキャンペーン。
対象店舗でPayPay払いをすると、最大で20%が還元されるってやつね。
その対象店舗を確認したが、正直応援とか以前に単に買う物が普段から一切無いクソみたいな店しかない…。
1店舗だけ、屋台の飲食店があったので、期間中にそこでテイクアウトする予定。
もう1店舗自宅の近くのパン屋も対象店舗だったのだが、以前行った時に客が普通に聞こえる場所で、先輩と思われる中年女性が後輩と思われる若い女性に暴言を浴びせていたのを見て、二度と行きたくなくなった…。
あとは近所のちっぽけな本屋が対象店舗だったが、この頃は今まで紙で買っていた漫画の続きを除いて紙の本なんて買わないからなぁ。
Kindle版はセール時に20%OFF/還元なんて比じゃないくらい安くなることも多々あるし、基本的に紙の本は読まなくなっても売ったりしてしまうと後悔するからあまり売りたくはないのだ…。
とはいえ本棚もいっぱいだし、読まないのに置いていても仕方ないから、遊んでないゲームとかも含めてそのうちいくらかは処分するつもり…。

以上、ィヨロシク!!


DSC_4625.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント