arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Food should be important どういう心理? 捨てられた弁当
2021/10/01
今日から緊急事態宣言が解除となる。
みんなが手洗いや除菌・消毒、マスクの着用、人流を抑制させるための行動自粛など、その成果が感染者数の反映に現れていると思う?と聞かれたら、僕はきっと首を縦には触らない。
明確な理由付けができないことの方がこの世には多いし、コロナに関してもこうすれば感染は収束する、なんて答えがあればとっくに収束してるわけだからね。
それなのにコロナは中国が作った兵器だとか、ワクチンには有害物質である水銀が混ぜられている、オマエはそんなものを打ったのか(最近TwitterのDMでそもそもオマエ誰やねんって人からいきなり言われた)とか、素っ頓狂な考えを思い巡らせて「答え」「解決策」を作り上げようとする。
要するに、彼らは黙って「横に倣え」をして現状を生きている人以上に、恐怖感が強いからこそだと思うんだけどね…。
それに水銀がどうとか有害性がどうとかいう話は、自分で調べて事の真偽を判断しようとする気持ちと少しの頭さえあれば、専門知識が無い人でも解りやすく納得できるように解説してくれてるサイトがたくさんヒットする。

昨日までに終えた仕事について、違う人がやってくれていたダブルチェックも終わったと報告をもらえて、いち段落した(ふ〜)。
平日は仕事、土日祝は休み…というルーティーンワークがあるからこそ、この体の健康と、免疫力も含めて維持できていると僕は思っている。
人間もヒトという動物なので、動かないことには体も心も弱っていくのは誰にとっても当然のことだと思うし、テレワークも程々にね、と思う。
ウチは一度目の緊急事態宣言の際にテレワークをやったけど、もう二度とこんなことはやらないからね、とトップのお言葉。

そんな職場に行く時に毎日通る道。
以前、その歩道の植え込みに、弁当の中身らしきものが転がっているのを見つけた。
なんでこんなことするんだろう、と思ってすぐに目をそらしたが、その後も何度も同じ場所で捨てられた弁当の中身に遭遇する。
落ちている物(おかずとかごはんのふっくら感とか)をざっくりと見る限り、たぶんだけど既製品じゃなく、誰かの手作りの弁当じゃないかなと思うが…。
毎日ではないし僕もいつも目を向けているわけじゃないが、週1回以上は決まった場所に捨てられているようなので、犯人はきっと同じ人間かと。
どういう理由があれ、食べ物と、作った人の気持ちをこういう形で無駄にする人を、僕は容認できないな。
偏食が激しいワガママな人間は、現実、こういうことを平気でするらしく、特段珍しい話ではないようだが…。
どこの誰がやってるか知らんけども、身近にそういう人がいたら僕は心底軽蔑するな。

以上、ィヨロシク!!


IMG20210930084649.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント