トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

Completely broken down 今度こそ故障 3年目のウォークマン
2021/09/29(Wed)
昨晩、夢の中で大学時代の恩師に会った。
恩師は当時大学教授でありグラフィックデザイナーでもあったのだが、夢では今その仕事はしていない、と。
何の仕事と言っていたか……何にせよ、デザインとかクリエイティブ系とは程遠い仕事と言っていた気がする。
しかし夢とはいえ、なぜ突然その恩師の夢を見たのだろう?
夢って不思議なものだよね。

仕事から帰宅してみたら、英検の受験票が届いていた。
試験日(一次試験)は10月10日の予定。
試験時間が長めなのが、試験嫌いな僕には結構キツイ…。
ま、受からなくても良いので気楽に受ければ良いよね。

3年以上に渡り使っていたウォークマン(NW-A45)、どうやら完全に死んだようだ。
今朝、Bluetoothイヤホンで音楽を聴きながら通勤していたのだが、音量を下げる「-」ボタンを押すと、なぜか音量が上がってしまう。
さらに再生ボタン「▶」を押すと、なんと次の曲に飛んでしまう。
再生ボタンの右側に次の曲に飛ばしたり早送りしたりするボタンがあるのだが、役目がバラバラになってしまったようだ…(◎_◎;)
Bluetoothの再接続に、ウォークマンの再起動と、音楽ファイルをバックアップしたうえで工場出荷時の状態に戻すことも試みたが、変化無し。
Bluetoothを解除して有線イヤホンを接続して試すと、再生ボタンを押せば画面上で数字とゲージが動くのに音が鳴らない…。
さらにそこで一時停止すると、機械が完全にフリーズして再起動や電源OFFさえもできなくなってしまう…。
とうとう駄目になったか~~。
幸い、今のスマホは内部ストレージの容量がめっちゃ大きいので(確か128GB)、音楽(MP3やAACが30GB近く…)はしっかり入るし助かる。
いずれスマホ1本で、ウォークマンはもう持たないでおこうと考えていたので、これを機に音楽プレーヤーは卒業しようかな。
何台もアレもコレもと持って歩く必要も無いし、それやるのもシンドイし…。

以上、ィヨロシク!!


IMG20210927084132.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント