arrow_upward

NEWBOOTHにて新作フォント「takumi日常POP」、及び「TKフォントお手頃パック2」を販売開始しました!(→BOOTHへ

What day is today? 未だ混乱 シュンブンとシュウブン
2021/09/23
秋分の日だ。
子供の頃、「しゅんぶんのひ」と「しゅうぶんのひ」が子供向けのカレンダーに書かれていたのを見て、どっちが春でどっちか秋か判らなかった覚えがある。
大人になれば「春分の日」と「秋分の日」と漢字で書き分けられるようになるが、「今日(9月23日)は何の日?」と聞かれると、アレ?“しゅん”だっけ?“しゅう”だっけ?ってなってしまう…。
漢字にすれば容易に読めるものの、頭では未だにすぐ処理できない。
ま、それでめちゃめちゃ困ることは無いので良いけど。

久々に暑いな…。
だが湿度は昨日よりずっと低いのか、だいぶん楽だな。
今日は祝日だったので、ゆっくりお昼寝したり、遅めの昼食摂りながらHuluで美味しんぼ見たりしながら過ごした。
夕方から湿度が急に上がって、急に肩こりが激しくなり、そのせいか頭痛と吐き気までも催した…。
天候の変化が、今日みたく外出などしていなくても体のほうが先に察知するようで、面白いものだよ(笑)。
子供の頃からこうなので(今でいう気象病)、天候の変化で体を崩さない人の体の仕組みが僕には判らない…。

あ〜、英検の勉強きついや。
接頭辞と接尾辞と、その意味・役目をイメージで覚えて、英単語自体をイメージ化して……でだいたいの単語は頭に入れられるけど。
多くの単語に目を通すことを短時間で繰り返しやってると、案外ちゃんと頭に入っては来る。
…が、習慣化するのはキツイね。
英検の結果がどうなるにせよ、英単語は数を知っていて損は無いので、上手い具合にインプットとアウトプットすることを続けていきたいな。
まだまだこんなんじゃ、バイリンガルなんて夢のまた夢だぞ〜〜。

以上、ィヨロシク!!


IMG20210922085232.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント