We'll now open the door 終活はお早めに 祖父の遺品整理 2021/09/04
今日は訪問看護の日だったが、断ってゆっくりした…。1日曇りの予報だったが外れ、酷い雨が続いている。体がだるくて、眠気しか感じず、頭も動かないや……。
昨日、母が今年1月頃に亡くなった母方祖父の遺品を整理するために祖母の家に行って、その場で捨てた物や整理しきれなかった物を除いて一部を持って帰ってきた。祖父の蒐集癖が半端じゃなかったことは昔から知っていたのだが、それでも思わぬ物が大量に出てきたみたい…。「熟女」「近親相姦」モノのAVや、その関連の女性の写真をスクラップブックにしたようなもの。後は平成の天皇陛下が随分と好きだったので、その関連の写真とか記事とか、きれいにファイリングしていた。自分が買った物はどれがどれか理解しているのだろうと思っていたが、重複する物も大量に見つかったようだ。昔から、祖父母の家に行っても祖父は自分の部屋に閉じこもったっきりで相手にしてもらったことなどなく、祖母も面倒くさいからと干渉することはなかった。そうして放っていたら、ただ蒐集することで、物に囲まれて満足して、人の心を失った空っぽの人間へと成り果てていた。完全に引きこもり同然の生活をしていたからね、祖父は…。
とりあえず祖父は死んでくれて良かったわ。
ウチの親族で、祖父に良くしてもらった人間が誰ひとりとしていなかったからね。同じ家族でありながら、祖母や母にも接すること無く、気に入らないことがあれば暴力行為で遠ざけて引きこもっていたような人だし、僕も物心ついた頃に物を勝手に捨てられたりとかしていた。
また遺品整理の際、祖母も祖母で「どうせ自分はもうすぐ死ぬから関係ない」と、まったく手伝いもしなかった。しかしこの人、死ぬ勇気などある人間ではない。All To Myself、Just For Meの精神で生きてきた人で、ものすごく身勝手なことばかり、それしか言わない。祖母も早い段階で死んでもらいたいものだけどね。それなのにそんな祖母の家に、わざわざ遺品整理に行ってくれた母にはもちろん感謝している。
とりあえずは1人、死んでしかるべき人間がようやく死んでくれただけの話だし、死んでくれた事実には感謝している。いろんな家庭があるからね、世の中には。他の家庭の人間が、他所の家庭事情に首を突っ込む権利など無いし、あってはならない。そう確信している。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今日は訪問看護の日だったが、断ってゆっくりした…。
1日曇りの予報だったが外れ、酷い雨が続いている。
体がだるくて、眠気しか感じず、頭も動かないや……。
昨日、母が今年1月頃に亡くなった母方祖父の遺品を整理するために祖母の家に行って、その場で捨てた物や整理しきれなかった物を除いて一部を持って帰ってきた。
祖父の蒐集癖が半端じゃなかったことは昔から知っていたのだが、それでも思わぬ物が大量に出てきたみたい…。
「熟女」「近親相姦」モノのAVや、その関連の女性の写真をスクラップブックにしたようなもの。
後は平成の天皇陛下が随分と好きだったので、その関連の写真とか記事とか、きれいにファイリングしていた。
自分が買った物はどれがどれか理解しているのだろうと思っていたが、重複する物も大量に見つかったようだ。
昔から、祖父母の家に行っても祖父は自分の部屋に閉じこもったっきりで相手にしてもらったことなどなく、祖母も面倒くさいからと干渉することはなかった。
そうして放っていたら、ただ蒐集することで、物に囲まれて満足して、人の心を失った空っぽの人間へと成り果てていた。
完全に引きこもり同然の生活をしていたからね、祖父は…。
とりあえず祖父は死んでくれて良かったわ。
ウチの親族で、祖父に良くしてもらった人間が誰ひとりとしていなかったからね。
同じ家族でありながら、祖母や母にも接すること無く、気に入らないことがあれば暴力行為で遠ざけて引きこもっていたような人だし、僕も物心ついた頃に物を勝手に捨てられたりとかしていた。
また遺品整理の際、祖母も祖母で「どうせ自分はもうすぐ死ぬから関係ない」と、まったく手伝いもしなかった。
しかしこの人、死ぬ勇気などある人間ではない。
All To Myself、Just For Meの精神で生きてきた人で、ものすごく身勝手なことばかり、それしか言わない。
祖母も早い段階で死んでもらいたいものだけどね。
それなのにそんな祖母の家に、わざわざ遺品整理に行ってくれた母にはもちろん感謝している。
とりあえずは1人、死んでしかるべき人間がようやく死んでくれただけの話だし、死んでくれた事実には感謝している。
いろんな家庭があるからね、世の中には。
他の家庭の人間が、他所の家庭事情に首を突っ込む権利など無いし、あってはならない。そう確信している。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント